相手をフルボッコに論破するコピペを貼っていけ

- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/05(月) 23:12:33.76 ID:O/t5cJ9k0
- 毎年言ってるのに一向に改善の兆しがないから今年も言わせてもらうけど、「クリスマスの予定は?」という問いに対して「普通に仕事です」って答えはおかしいから。答えになってないから。完全に主旨が変わってるから。あのね、仕事はみんなしてるから。
その仕事の後の、もしくは仕事以外の時間の予定を聞いてるんであって、そこに「普通に仕事です」って答えをもってくるのは逃げでしかないから。「いつも通りにまっすぐ家に帰って一人でオリジン弁当食べて寝ます、つまり予定は特にないです」って答えるのが正しいのであって、その事実に目を背けて、またはその事実を悟られまいとして「どうせ仕事です」って答える行為は論点のすり替えでしかない。
「来週の火曜日の予定は?」って聞いたら、「何もない」って答えるお前が、答えることができるお前が、なぜ、「クリスマスの予定は?」って聞いた途端に「仕事がある」って答えるのか。だってお前、来週の火曜日にも仕事あるじゃん。
あとついでに言うと、「普通に仕事です」の「普通に」の使い方も明らかにおかしいから。予定を聞いてるだけなのにそれに対する出だしが「普通に」って、もう既にちょっと喧嘩腰だし、「予定あるなし」の話題から「仕事あるなし」の話題へ移行させるためのかなり悪質な「どうせ」です。
いやもちろん「クリスマスの予定は?」なんて聞く方もたいがいアホですよ。
ペラペラですよ。それを踏まえた上での話です。
今ヤフーで「クリスマス、どうせ仕事です」で検索したら150万件もヒットして本当に世の中に絶望した。その217万人、一人ずつのメガネに、はぁ~って息をかけて白くさせてそこにこの日記を書いていきたいわ。 - 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/05(月) 23:14:49.81 ID:O/t5cJ9k0
- 20代後半の会社の女がさ、やっぱ年収1000万欲しいよね~。
とか言ってたのでね。勢いにのって言ってやったんですよ。
「1000万?まず専務クラスではうちみたいな中小じゃまずいかないよね。まずよってこの会社はアウト。でさでさ、年収1000万だっけ。上場企業のさ、サラリーマン。俺から見れば超エリートの課長級。平均年収いくらだと思う?」
「1000万くらい?」
「1000万ありえない。ありえないよ。正解はね750万円。ちなみに部長クラスになるとようやく900万円代かな?でさ、でさ、部長クラスって言ったらもう40代半ばから後半だよね?だよね?それでも1000万に届かない訳だけどキミってオッサン趣味な訳?」
ここで女唇を噛みはじめる。俺、さらに続ける。
「まあさ。違うのは解る。解ってる。キミがいうのは若くてイケメンな高収入男だろう。でもさ、でもさ、一般的に考えてよ。年収1000万のサラリーマンってさ。新入社員から人口の多い団塊世代のおじさんを含めた全サラリーマンの5%としかいない訳。これは仮に、仮の数字だよ。既婚者とか結婚する気0のやつとかオッサンを引けばキミが出会える年収1000万円男はぐっと減る訳。特に年功序列の団塊世代のおじさんが平均を引き上げているから、結婚適齢期の30歳前後に限ればちょうど氷河期世代でもあるから、30歳前半で年収1000万以上は人口の1%もいないんじゃないじゃな。だいたいキミはだよ。ルックスとしては並だよね。(ホントは下の上くらいだが)はい、そこで問題。キミは何を持って自分以上の容姿を持った女性に対抗するつもりなの?もう20代後半ってだけでも明らかにきびしいよね?よね?」
「ルックスとかじゃなく性格とかで見る人だっているし!!」
「性格?
年収1000万とか金でしか男みてない女の性格の何処にひかれるんだよw」
女、大声で俺の容姿を罵りヒステリックに叫ぶ。
俺、苦笑しながらその場を立ち去る。
- 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/05(月) 23:19:26.03 ID:O/t5cJ9k0
- 大学生の時、アパートに宗教の勧誘でおばさんと娘がやってきた。
「あなた、今、つらいことない?」と聞かれたので「ありません」と答える。
「でも、いじめとかいろいろあるでしょ?」「ないですよ」
「そんなはずないわ、きっとつらいことがあるはずよ」
どんなに否定しても私につらいことがあるはずと決めつけるおばさんにむかつき
「私は幸福で何もつらいことがないと言っているのに、私を不幸だと決めつける
あなたの方が不幸な考え方を持っていませんか?そんなネガティブな思考回路で
人を宗教に誘う方が間違っている、まずはあなたが幸せになるのが先だ」
と一気に言い放ったら、すごすごとおばさん達は帰って行った。 - 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/05(月) 23:21:37.17 ID:O/t5cJ9k0
- そういえば中学の頃、同級生に本屋の娘がいたんだが
万引きで警察に突き出された奴らが
「お前の親のせいで希望の高校にいけなくなるかもしれない!
お前が責任とれ!」と本屋の娘をつるし上げるという
とんでもない騒動があった。
どう考えても悪いのは万引きしたやつらなのに、その親たちも
「たった千円のことなのに子供の将来を潰す気か!」
「我が子と同じ学校に通っているのに生徒を
警察に突き出すなんてその本屋が人でなし。
娘がなにかされても仕方がない」
と校長室で大騒ぎしたそうだ。
すると校長、万引きで捕まった生徒たちに向かって
「わかりました。では皆さん、今からA(一番騒ぐ親、飲食店経営)さんの
お店にいって好きなだけ無銭飲食してきなさい。
Aさんは自分の子供と同じ学校の生徒なら
将来のことを考えて警察にも通報しなし損をしても気にしないそうですよ」と
言ってのけたのがいまだに伝説になってる。 - 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/05(月) 23:28:43.66 ID:SPRWR7Cg0
- とある大学の教授の部屋を若い女学生が訪れた。
「先生・・御願いです。今度の試験でどうか私を合格させてください」
「その為なら・・私・・なんでもします・・」
女学生は教授の前に跪き、長い髪をなで上げながら
彼の瞳を見つめ、さらにつづけた。
「あぁ・・なんでも・・ねぇ・・御願い・・」
教授も彼女の瞳を見つめる。
『何でも・・するのかい?』
「えぇ・・します・・」
彼女の耳元にそっと教授は囁いた。
『それじゃ・・・してくれるかな・・・勉強を』 - 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/05(月) 23:34:39.41 ID:SPRWR7Cg0
- ■冤罪の可能性がある
すべての刑罰に冤罪はあるので死刑に限って反対する理由にならない。
さらに現行犯も死刑にできなくなる矛盾。
■命は取り戻せない
取り戻せないことを論点にするなら時間も取り戻せない。
ならば懲役も反対しなければダブルスタンダートである。
■死刑廃止は世界の潮流である
嘘。死刑廃止は90国、死刑存置は97国。
さらに、潮流とやらで内政を決定しなければならない理由は主権国家である以上まったく無く、仮にそうならば真っ先にあなたは9条の廃止と軍隊を持つように主張しなければダブルスタンダートである。
■抑止力が無い
嘘。非常に大きな抑止力があると証明されている。
(一件執行されるたびに殺人が5件減少する)
■国が殺人を容認するのはおかしい
刑罰は殺人では無い。正当な司法である。ならば懲役は監禁、罰金は恐喝になる。
■犯罪者にも人権がある
自然権以外の人権は国が保障したものであり国の法に反した者の人権を制限することは何も矛盾が無い。
■終身刑でいいだろ
日本の刑務所は"満員"を超えて116%の収容率になっている。
場所が足りない。税金も無駄。
さらに、死刑になるような凶悪犯罪に対する罰がその程度では国民が納得しない。
国勢調査で8割の国民が死刑を望んでいると出ている。
■自分がいつか殺人を犯すかもしれないだろ!
犯しません。普通は加害者になることよりも被害者になることを心配します。
■刑務官がかわいそう!
職業選択の自由が日本にはあります。
■野蛮!
日本は世界のどの廃止国よりも犯罪率の低い国です。
ちなみに廃止国は現場で射殺しています。
日本では正当防衛で撃っただけで問題になります。
■死んでいる被害者よりも生きている加害者を助けよう!そのほうがインテリ!
んなこと言ってるから支持が得られないんだよ、犯罪者の味方さん。 - 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/05(月) 23:39:35.72 ID:O/t5cJ9k0
- なぜ日本にはレディファーストが根付かないかについてゼミで討論した事がある。
例によって女子学生たちは日本男性批判と想像上の外国人紳士崇拝の言辞を並べていたが、30分ほどで教授(女性)が静かに、だが力強い声で言い放った。
「レディーが絶滅しつつある日本ではレディーファーストを普及させようがありません」
教授は海外で教鞭を執っていた時期が長いが、茶道華道ともに師範の免許を持つ人。
その教授曰く「与えられる平等や優遇をあさましく求めるのは日本女性特有の醜態」自らレディとならずして、レディ扱いを求めるのは常軌を逸していますと。
女子学生達はその後、ひとことも喋りませんでした - 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/05(月) 23:47:04.98 ID:SPRWR7Cg0
- 玉切れなんで後は頼んだ
- 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/05(月) 23:52:48.79 ID:8YY9PY/k0
- 支援
- 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/05(月) 23:59:55.01 ID:O/t5cJ9k0
- 親父の話しですが昔布団業者が「イオンマットレス」なるものを訪問販売に来た。
凹凸のあるウレタンマットで怪しげな機械から線が一本繋がっていてそこを通って
イオンがマットに流れ健康にいいと言うのが業者の歌い文句だった。
親父は商品を見るなり
親父「線が一本?通電させるには+-二本いるけどこれじゃ通電しないよ?
おかしいねぇ?そんで何のイオン?」
業者「は?イオンはイオンですが・・・」
親父「あのねぇイオンってのは
原子が+か-に帯電している状態を表わす言葉であって
イオンって物質があるわけじゃないんだよ。
だから何がイオン化してるのか、それが健康にどういう効果をもたらすか
薬理的に説明して下さい。
だいたい中のウレタンは絶縁体だけど、
どうやってイオンを発生させるの?」
業者「いや、その辺私もちょっと・・・」
親父「素人だと思って嘘言っちゃいかんよ、君
とは言えマットそのものは良さそうだな、
機械が効果が無いのは分かったんでマットだけ貰おうか?
いくら負けてくれるんだ?」
親父は半値ほどに値切り普通のマットレス並みの値段で買いました。
あれから10数年・・・実家では未だに親父が使ってます。 - 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 00:01:57.70 ID:CTH//T+A0
- ほんの4時間ほど前の出来事です。
近所の大きな公園にある池で釣りをしていたらバードウォッチングの団体さんがやってきた。
そして俺の姿を目にするや
「ここは釣り禁止だよ!」
「公園でなにやってんの?常識ないの?」
と罵声を浴びせてきた。
10年近く通っていてそんなことを言われたのは初めてだったので固まっていた俺を取り囲み、
「知ってて釣りなんかしてんの?」
「こういうマナーの悪い人がいるからなあ」
などと嫌味を連発。
そこに公園管理事務所の巡回車がやってきて、降りてきた職員が「どうしました?」と声を掛けてきた。
バードウォッチングおじさんはここぞとばかりに、
「ちょっと!この人釣りなんかやってるんだけど、注意してよ!」
と叫んだのだが、職員はキョトンとした顔で
「え?釣りは禁止されてませんけど???」と一言。
予想外の答えに興奮したのか、おじさんは
「え?なに言ってんの?公園で釣りなんかして良いわけないでしょ!!」
と食い下がるも、
「いえいえ、禁止されてませんよ」
とバッサリ。
ばつの悪そうに、それでいてまだ「常識がない」だの「馬鹿みたい」などと言いながら立ち去ろうとする団体さん。
そこに職員の口から止めの一言。
「あ、ちょっと、公園内での撮影には許可が必要です」
あの時、振りかえったオジサンたちの顔は一生忘れないw - 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 00:06:10.28 ID:CTH//T+A0
- 2年前旅行先での駐屯地祭で例によって変な団体が来て私はやーな気分。
その集団に向かって一人の女子高生とおぼしき少女が向かっていく。
少女「あんたら地元の人間か?」
団体「私達は全国から集まった市民団体で・・・云々」
少女「で、何しにきたんや?」
団体「憲法違反である自衛隊賛美につながる・・・云々」
少女「私は神戸の人間や。はるばる電車のって何しにここまで来たかわかるか?」
団体「・・・・?」
少女「地震で埋もれた家族を助けてくれたのはここの部隊の人や。
寒い中ご飯作ってくれて、風呂も沸かしてくれて
夜は夜で槍持ってパトロールしてくれたのもここの部隊の人や。
私は、その人たちにお礼を言いに来たんや。
あんたらにわかるか?
消防車が来ても通り過ぎるだけの絶望感が。
でもここの人らは歩いて来てくれはったんや・・・・」
最初、怒鳴り散らすように話し始めた少女は次第に涙声に変わっていった。
あまりにも印象的だったのではっきり覚えている。
団体は撤退。
彼女は門をくぐった時に守衛さんが彼女に社交辞令の軽い敬礼ではなく直立不動のまま敬礼していた。 - 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 00:16:15.21 ID:CTH//T+A0
- 891 名前: おさかなくわえた名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/06/07(水) 10:26:07 ID: 5m4h2Uhd
彼氏の不在中に部屋をあさってみたら葉月里緒菜のヌード写真集みつけた…
大分ふるいやつ。彼氏20代。ビミョーに引いた
895 名前: おさかなくわえた名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/06/07(水) 13:58:20 ID: 3YxFuULF
ってゆーか、不在の彼氏の部屋を漁る女ってサイテーだな
896 名前: おさかなくわえた名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/06/07(水) 14:19:32 ID: w268s0ac
>>891 の行動を知れば、彼はそれ以上に引くだろうなぁ。
898 名前: 891 Mail: sage 投稿日: 2006/06/07(水) 14:31:58 ID: 5m4h2Uhd
漁ったというかテレビと壁の間にあったのを偶然見つけたの(^^;)
見た私も悪かったんだけどね。
899 名前: おさかなくわえた名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/06/07(水) 14:56:40 ID: 55OzRk3D
「漁った」から「偶然見つけた」へと変化したぞこの女
900 名前: おさかなくわえた名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/06/07(水) 15:52:42 ID: R27sj3ql
その内「見せるために配置してあった気がする」と変化すると思われ
901 名前: おさかなくわえた名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/06/07(水) 16:24:00 ID: cK/nK0zX
悪かったよ
確かに自分も見られたら嫌だ。
もう部屋みないよ(>_<)許して。 - 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 00:20:09.59 ID:CTH//T+A0
- メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。その魚はなんとも生きがいい。
それを見たアメリカ人旅行者は、
「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」
と尋ねた。 すると漁師は
「そんなに長い時間じゃないよ」
と答えた。
旅行者が
「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」
と旅行者が聞くと、漁師は、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。
戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…
ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、
きみにアドバイスしよう。
いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。
それであまった魚は売る。
お金が貯まったら大きな漁船を買う。
そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。
やがて大漁船団ができるまでね。
そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。
自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。
その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキシコシティに引っ越し、
ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。
きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」 - 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 00:22:16.52 ID:CTH//T+A0
- 漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「20年、いやおそらく25年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、
日が高くなるまでゆっくり寝て日中は釣りをしたり、
子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、
歌をうたって過ごすんだ。
どうだい。すばらしいだろう」 - 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 00:28:20.16 ID:sVM2YcPb0
- >>53
これ好きだわ - 64:グラビティたけし◆unkopiaxbo:2011/12/06(火) 00:45:32.02 ID:U7bsL/YrO
- あげ
- 68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 00:52:44.24 ID:CTH//T+A0
- 私はデパート勤務。以前、サービスカウンターに配属されており、そこでは商品券も扱っていた。
扱っているものの性質上、熨斗紙を欠けて欲しいという依頼がが多かった。
ある日いらしたお客様から、「熨斗紙を掛けて欲しいんだけど、なにがあるの?」とおたずねがあった。なんといっても種類が多いし、お客様が「○○をかけて。」とおっしゃっても、間違いがないように一応用途を聞いてみることになっているので、
「どのようなときにお使いになりますか?」とうかがったところ、
「だから、何 が あ る か っ て き い て る ん だ ろ !!!!!」と、いきなり大層ご立腹。
しかたがないので、
「大変失礼致しました。では申し上げます。
まず、紅白10本の結び切からですが、寿、お祝い、内祝い。
5本の結び切ですと、快気祝い、お見舞いで、お見舞いは熨斗がございません。
次に紅白蝶結びは、粗品、寸志、お礼、記念品、内祝い、お中元、ご餞別、
ご挨拶、お見舞い。
お年賀、お歳暮は今の季節は使いませんね?白黒ですと、これは熨斗がついておりません。
志、御香典、御仏前、御霊前、お礼です。
黄白も熨斗がついておりません。
志、粗供養、お礼、満中陰志、御仏前、御霊前。
ご用意しておりますのは以上でございます。
今申し上げたもの以外にご希望がございましたらすぐにご用意いたしますので、 ご遠慮なくお申し付けくださいませ。」
とご説明申し上げたところ、そのお客様はうろたえたご様子で急にうつむいて、
「ケッコンノオイワイナンデスケド、ナニガイイデスカ……。」とお尋ねになった。
私も後で反省。ちょっと言い過ぎたよ。接客業なのにね。 - 70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 00:55:45.54 ID:CTH//T+A0
- テレビゲームばかりやっている息子に、お父さんは勉強させようと偉い人の話をしました。
「ジミー。リンカーンって知ってるだろ?リンカーンがお前の年の頃には、
暖炉の明かりで勉強してたんだぞ。それぐらい勉強したんだ」
「ふうん。パパ、ボクも言っていい?」
「なんだ?」
「リンカーンはパパの年の頃には、アメリカの大統領だったよ」 - 71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 00:57:02.99 ID:Mk5Su0Ji0
- ちくわ大明神はいつ出てきますか?
- 72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 01:00:10.41 ID:CTH//T+A0
- A:煙草吸ってもよろしいですか?
B:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?
A:停まってますね。
B:なるほど。あそこにベンツが停まってますね。
A:30年くらいですね。
B:もしあなたが煙草を吸わなければ、あれくらい買えたんですよ。
A:ふた箱くらいですね。
B:喫煙年数はどれくらいですか?
A:あれは私のベンツですけど。
B:あれがもう一台買えたわけですよ。 - 74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 01:00:55.31 ID:OVPE6iqu0
- >>72
そこはちくわ出せよwwww - 76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 01:02:42.16 ID:CTH//T+A0
- A:煙草吸ってもよろしいですか?
B:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?
A:ふた箱くらいですね。
B:喫煙年数はどれくらいですか?
A:30年くらいですね。
B:なるほど。あそこにベンツが停まってますね。
A:停まってますね。
B:もしあなたが煙草を吸わなければ、
C:ちくわ大明神
B:あれくらい買えたんですよ。
A:あれは私のベンツですけど。
B:誰だ今の - 77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 01:03:46.50 ID:Mk5Su0Ji0
- ありがとう満足したwwwwww
- 80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 01:05:32.95 ID:opWbA60LO
- 中3の頃、話の中でやたらと法律の条文を持ち出すTってやつがいた。
例えば「ノート貸して」というと、
「あ、これね。いいけどこれって契約だよね?
こういうのは民法236条によれば~」
と、何かにつけて条文持ち出してた。
ある日、この話を姉貴(当時、大学の法学部生だった)にしたところ、
Tの言ってる条文は全て間違ってるということが分かった。
正直、Tの行動をうざく思ってた俺は、どうしたらいいかと姉貴に尋ねた。
姉貴は、「だったら刑法199条って何って聞けば?
法律知ってるなら答えられるはずだから」と答えた。(ちなみに199条は殺人罪)
次の日、Tに「刑法199条って知ってる?」と尋ねると、Tは
「お前も法律に興味を持ってくれて嬉しい」
とか何とか喜んだあと
「でもその条文は解釈が難しくて学者の間で意見が割れてるんだよ。
昭和51年の判例によれば・・・」
とか言い出したので、俺は言ってやった。
「いや、199条って殺人だろ?解釈で意見が割れるほどのもの?」
あの時のTの顔が忘れられない。 - 84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 01:09:13.26 ID:CTH//T+A0
- >>80
なんで民法236条知ってて刑法199条知らないんだよってつっこんじゃだめですか - 85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 01:10:25.70 ID:/IHFQvUD0
- >>84おれは最初のやつも噓で知ったかしてただけだと見解してるんだが
- 78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 01:04:37.51 ID:/4TvjnUl0
- 浮気した彼女を論破するコピペだれかオカシャス
- 81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 01:06:50.16 ID:gRPBjLaa0
- 「ごめん」→謝るなら最初からしなければいいのに
「寂しかったから」→寂しいと他の男に股を開くんですね
「好きなのは貴方だけ」→好きでもない男に股をry
「もう二度としないから」→今後するしないでなく今したことが問題なんですが
「別れるのだけはいや」→このまま続けるのだけはいやです
「ひとりにしないで」→ばかだなー、お前には間男がいるじゃないかー(笑顔で
「じゃあ死ぬ」→そこまで想ってる人がいるのに他人に股を開けるんだー
すごいねー
「寂しくて死んじゃう」→そこまで想ってる人がいるのに浮気できるんだー
すごいねー。
「どうしたら元通りの関係になるの?」→二度と会わないことを誓えば、出会う前の関係に戻るよ
「間男は冷たかった」→お前を甘くしてるのはお前だけだよ
「間男は裏切ったから」→お前は俺を裏切ったのにねー
「世界に一つの家族じゃないの」→それこそ今猛烈に後悔している
「もうこれっきりだから許して」→今後するしないでなくry
「平日もいつも一緒にいてくれなきゃいや」→じゃあ一緒の会社で働こうか
「貴方にも責任がある」→好きでもない女にチンポ突っ込んでません
「残業ばかりで一人で寂しかった」→寂しいと他の男にry
「どうかしてた」→こんな女に惚れた俺がどうかしてた^^ - 83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 01:08:54.85 ID:/4TvjnUl0
- >>81
サンクス! - 88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 01:13:56.93 ID:g52Ib0FR0
- 「ごめん」→謝るなら最初からしなければいいのに
「そうだね」→じゃあ別れようか
「うん」
だとみんな幸せ - 92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 01:19:25.88 ID:+w0k3rHT0
- あのさー、「アニメはただの絵」なんて言葉には何の意味もないわけよ。当たり前すぎる。
ただの絵って、そりゃ絵だよ。そんなの誰にでもわかるって。
これは言い換えるとね、例えば友達が彼女の写真を見せてくれたとして、
「これはただのインクの集合だ」と言ってるのと同じなわけよ。
もっと言うと、友達の恋人を指差して、「こいつはただのタンパク質だ」と言ってるのと同じなわけよ。
別に間違ってないよ。写真はインクだし、人間はタンパク質だ。でもそれがなんだっての?
インクだから感情を抱くのは間違いだ、タンパク質だから好きになるのは間違いだ、とでも言うの?
それはちょっとバカすぎるね。バカすぎる。「アニメはただの絵」ってのはそういうのと同じなんだよ。
好きになるのは人格としての、存在としての彼女だろうが。物理的構造なんてどうだっていいんだよ。
そんな当たり前のこともわからないわけ? - 95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 01:21:43.72 ID:/4TvjnUl0
- >>92
キモヲタの遠吠えにしか聞こえない - 96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 01:24:18.69 ID:CTH//T+A0
- 留学経験を鼻にかけ、「日本語しか喋れない人間とは話をしたくない」が口癖のいとこの嫁
この間の法事の際、長らく入院していが祖父が退院して久しぶりに皆と顔を会わせる事になった
初対面の祖父の前で、いつもの調子で親戚たちにいかに自分の語学力が優れてるかを説くバカ嫁
輪の外で聞いていた祖父だが、やがて山陰なまりのおだやかな口調で
「そうかそうか、それじゃわしとちょっと話しようか」
いきなり訳の分からない言葉でしゃべり出す祖父、バカ嫁ポカーン
「ドイツ語だ、遠くから大変だったなって言うたんだが、分からんかったか?」
また別の言葉でしゃべり出す祖父、バカ嫁あわあわし出す
「スペイン語だ、こっちは寒くて大変だろうって言うたんだ」
さらに別の言葉でしゃべる祖父、バカ嫁真っ赤になって完全に沈黙
「中国語だ、となりの国の言葉も知らんのかって言うたんだ」
このジイさん、大戦中は軍の諜報員として活躍していた人物なのだ
俺を含めた親戚全員はその事を知っていた為、ニヤニヤしながら事の次第を見守っていた
バカ嫁はいとこのいる離れに逃げ込み、以後帰って来る事はなかった
ネタ元:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1323094353/l50
- 他サイトの要注目記事- Powered By 画RSS -
- 同一カテゴリの記事- Related Entry -