中古で買ったドラクエに前の持ち主のセーブデータ入ってたwwww

2chでもぼっちになりがちな男が綴る孤高のまとめブログ

ブログ情報- Information -

中古で買ったドラクエに前の持ち主のセーブデータ入ってたwwww

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:13:26.13 ID:cvObuVzs0

ドラクエ3やったことないんだけど、これって凄いの?
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:14:36.01 ID:RpYXS0TO0
普通
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:15:36.24 ID:oEm/bEJi0
懐かしすぎて涙でたw並んで買ったわ

普通
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:15:20.55 ID:PEXSpWpUO
データ消えやすいのに、残っている事が凄い
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 09:18:12.36 ID:bYmtRGPG0
つかDQ3なんて、バックアップ用の電池もう切れてるだろ
これメーカーに送って交換してもらってるのか?
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 09:20:41.86 ID:1N6saORIP
>>104
うちのDQ3は今でも現役バリバリだよ
さすがに長期間放置すると消えるけど
117:忍法帖【Lv=37,xxxPT】:2011/12/17(土) 09:25:06.31 ID:9z9/bQQk0
普通に凄くないか?
もはやセーブできないことさえあるのに
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:16:02.18 ID:aWH3EPbAO
ファミコンってバックアップ付いてたんだ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:16:34.76 ID:+Lujcwm+0
賢者テトリスwwwwwwww
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:15:32.98 ID:CZp3JTrM0
たつや友達おれへんのかいな・・・・
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:19:54.37 ID:y3EVA5H3O
それ俺の
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:20:26.61 ID:Y2cJWIW10
>>17
よう、たつや
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:17:42.41 ID:UYo7nGNVO
ファミコン久しぶりに見たw
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:18:00.80 ID:cvObuVzs0
そういえば4も買ってたんだった
ってあ…
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:39:16.88 ID:euXpMq5z0
お前のファミコン綺麗だな
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:20:18.81 ID:aWH3EPbAO
ファミコンとかパスワードのイメージしかない
ロックマンのせいだ
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:20:38.20 ID:cvObuVzs0
ドラクエ3はやったことないから何すればいいかわからんからパス

まだ二つも残ってたぞ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:23:25.05 ID:oEm/bEJi0
おきのどくですが ぼうけんのしょは きえてしまいましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:22:26.05 ID:HTnBIzes0
電池生きてるんだな
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:23:15.31 ID:cvObuVzs0
たつやくんもだけど、だいくんも戦士を一番前にしてる。なんでぞ?

ルーラの取得、レベル的に見てデスピサロ前データかな。
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:24:15.28 ID:+Lujcwm+0
FF5・6とDQ1・2も買ったのか
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:27:06.83 ID:cvObuVzs0
しんくんもライアンを一番前にしてる。
これもクリア前データ、だけどレベルが心持たないな…

だいくんの作戦→ガンガンいこうぜ
しんくんの作戦→いのちをだいじに
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:27:50.99 ID:+Lujcwm+0
よりによって武蔵伝飾んな
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:28:40.80 ID:cvObuVzs0
二人に共通する事なんだけど、なんでクリフトをメインパーティーに入れてるんだろう?

FC版はやったことないけど、あまりほめられたものじゃないんでしょ?クリフト。
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:30:05.67 ID:mzRaCksP0
>>34
ザラキを唱えるだけの簡単なお仕事です
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:30:14.78 ID:zLkwf0et0
ミネアも使いにくいからどっちもどっち
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:30:43.00 ID:1N6saORIP
>>34
まあザキザラキはうざいけど回復役が他にFCだとHPが致命的に低いミネアしかいないからな
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:30:58.35 ID:v5K671yz0
クリフトはスクルト要員だろ
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:31:05.60 ID:nh9j5yimO
一度戦えばクリフトも学習するから強いよ
初回戦闘はザキ連発だけど
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:33:46.93 ID:cvObuVzs0
5起動してみたらデータしっかり残ってた!
5もやったことないから手探りだけど、テンションあがる!
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:35:10.70 ID:mzRaCksP0
>>41
嫁にどっちを選んでるか見てくれ
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:35:41.53 ID:oEm/bEJi0
フローラに決まってる
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:37:12.54 ID:CZp3JTrM0
>>44
頭涌いてんのか?
ビアンカだろ
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:38:09.37 ID:oEm/bEJi0
>>46
ビアンカ厨はこれだから・・・
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:37:42.26 ID:nh9j5yimO
金髪がどうも苦手でフローラ選んだ
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:37:36.04 ID:cvObuVzs0

ルーラを見るとエビルマウンテン、とかかれてるのでこれも恐らくクリア前データかな?
家族でやってたのかな

妻はビアンカ。
連れてるモンスターは
キラーマシン、グレイトドラゴン、はぐれメタル、ヘルバトラー。
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:36:42.57 ID:1N6saORIP
やっぱりひとしこのみやってるのかな
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:38:47.10 ID:1N6saORIP
>>47
そのモンスターの顔ぶれはひとしこのみやってそうだな
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:39:01.51 ID:nh9j5yimO
はぐりんとかバトラーとかはひとしこのみ使ったな
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:41:24.80 ID:cvObuVzs0

ケンイチくんもビアンカ。
モンスターはシーザーはグレイトドラゴン。他は名前の通り。

あんまりモンスターに魅力感じなかったのかな?

あとツヨシって誰?ケンイチくんのセフレ?
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:42:14.85 ID:1N6saORIP
ケンイチくんはひとしこのみやってないのか
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:42:41.41 ID:cvObuVzs0
ひとしこのみって何?
味ごのみみたいなもん?
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:43:42.34 ID:Y2cJWIW10
>>57
裏技
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:45:36.80 ID:1N6saORIP
というかなんで両方ともピエールいないんだよ

>>57
主人公に
のきのぼう
がったホネ
あわせのぼうし
んぼう
こぎりがたな
かわしのふく
だけを持たせる
順番は変えてはいけない
装備もさせてはいけない

すると攻撃は全て会心の一撃になり仲間になるモンスターは全て起き上がるようになる
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:49:02.76 ID:cvObuVzs0
そんなバグ技あるんだな…
誰が発見したんだよ凄いな
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:45:01.96 ID:cvObuVzs0

残念ながら、このカードリッジにはフローラが存在していなかったみたいです…

クリアあきらめたみたいです。
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:46:35.48 ID:CZp3JTrM0
フローラ厨顔面ブルーヘアーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:50:23.89 ID:nh9j5yimO
フローラは自分の嫁なので他人のデータにいなくていい
つまりビアンカはNTRれた
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:47:35.03 ID:1N6saORIP
>>64
はぐりんの時だけひとしこのみ使って他は普通にやってたのか、
それともガチではぐりんを仲間にしたというのか……
つかやっぱりピエールいねぇのな
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:48:10.63 ID:cvObuVzs0
みんな大好き6… は中身が入ってない…

アレ?

数年前にヤフオクで落として確認してずっと保管してたんだけどなぁ…
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:49:51.86 ID:iYsTPAQ00
6このまえはぐりん仲間になった
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:53:01.13 ID:nh9j5yimO
DSの6ならはぐりんは簡単に仲間になるけどSFCは・・・
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:56:03.04 ID:2UPNT+3uO
SFCの6ではぐりん一発で仲間になったがセーブする前にネコパンチによって…
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:52:16.94 ID:cvObuVzs0
6と3が中身入ってない…誰の仕業だよ泣きそう

気を取り直して1・2
流石スーパーファミコン、データ残ってるなあ
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:54:53.70 ID:cvObuVzs0
186-78
正直1はレベル見たら大体わかるからゲーム画面までいかんかった
2…

意外とやるなコイツ
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:57:20.11 ID:1N6saORIP
1と2は特に性格が表れるようなことは無いしなあ
なんらかの縛りプレイをしてたとかなら話は別だけど
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:56:30.74 ID:cvObuVzs0
あれ…なにかが おかしい

ひとり たりない
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:57:59.72 ID:CZp3JTrM0
>>81
病に伏してるんだよ、あの役立たず
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 08:58:46.24 ID:1N6saORIP
>>81
ハーゴンの呪いくらった直後か
ムーンペタなんぞに寄ってないで世界樹の葉を持っていってやれば良いものを
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 09:04:14.10 ID:cvObuVzs0
はるーうlv42

あれ?くーがーなんて名前あったっけ? コナンかトンヌラじゃなかったっけ?
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 09:05:29.48 ID:1N6saORIP
>>87
クッキーとかもあるよ
つかいなづまのけん取ってないのか
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 09:07:22.77 ID:cvObuVzs0
FF5起動してみた

FFは7しかやったことないんだが、オープニング良いな。

データも全部埋まってて満足感たかし。
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 09:09:44.57 ID:MUgXdMQx0
ドラクエって立ち位置が前の方が比較的攻撃食らうから、
防御とかHPの高い戦士を前にってやらない?
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 09:11:02.69 ID:cvObuVzs0
としくんのデータ。


もの悲しいフィールド曲でこっちもかなしくなってきた
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 09:13:55.45 ID:cvObuVzs0
ろおれるのデータ。
車のローレルから来てるのかな?


スタートするやいなや、いきなり勇ましい音楽とともに、キュピンという効果音で赤い魔法陣が出てきてビックリした
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 09:14:19.82 ID:CZp3JTrM0
>>97
ラスダンや
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 09:15:27.11 ID:yREYISN30
ラスボス目前だな
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 09:17:02.80 ID:cvObuVzs0
ろおれる二つ目。
違うデータでまた始めたみたいだ。


これもスタートするやいなや、人を不安にさせるようなBGMが流れるダンジョンからスタートだった。

正直FF5やりたくなくなった瞬間
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 09:17:41.72 ID:nh9j5yimO
FF5が一番好き
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 09:19:23.48 ID:1N6saORIP
>>102
そこもラスダンの1部だ
ちなみに俺はOPタイトルの曲と主人公の故郷の村の曲が好きだ
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 09:19:47.49 ID:cvObuVzs0
きっどさんのデータ。
流石忍者きたない


こっちのフィールド曲は名曲だね。

ちなみにこのFF5、箱説付210円でした。

なのでこれからもやらずに積みます
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 09:22:05.18 ID:nh9j5yimO
中古のデータは他人の日記を見てるようで面白い
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 09:22:33.88 ID:LKqLnMUai
7の中古でデータ残ってたよ
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 09:23:35.97 ID:1N6saORIP
>>112
なんの7だよw
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 09:23:50.61 ID:CZp3JTrM0
>>112
黙ってろ
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 09:23:16.40 ID:cvObuVzs0
FF6のタイトル怖すぎワロタwwwwチビりそうになったwwww

あ、れ?
セーブデータ選択画面飛ばしたかな?

と思ったら最初からセーブデータ入ってなかったwwww
FF6は駄作って事か…
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 09:27:12.80 ID:IrrRjXx50
>>113
駄作な訳がないだろ名作
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 09:24:51.02 ID:1N6saORIP
>>113
6は全体的には暗いからなあ
まあバニシュデスゲームだけど
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 09:25:14.11 ID:nh9j5yimO
FF6は消えてたか
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 09:26:31.43 ID:cvObuVzs0
みんな流石詳しいなwwww写真だけで大体わかるって凄いわ

次で最後
マリオRPG
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 09:28:36.83 ID:nh9j5yimO
マリオRPGはまたビミョーな進み具合だな
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 09:29:27.26 ID:cvObuVzs0
まずはりょうちゃんのデータ。

なんか中途半端な所でセーブされてたけど、内容も中途半端だった…


マリオRPGは音楽良いね。
時間があったら是非やりたいゲームTOP5に入る。
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 09:34:18.10 ID:cvObuVzs0
すまんwwwwマリオRPG、中途半端すぎてコメントできんかったから、一部で名作と言われているこのゲームも見てみたwwww


かずやwwwwwwww俺の名前wwwwワロタwwwwwwww
133:忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2011/12/17(土) 10:56:31.48 ID:r4JxTWz90
>>123
大貝獣物語じゃないかなつかしす
クリアしたはずなのにちーとも記憶に残ってないwwww
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 09:35:46.56 ID:CZp3JTrM0
>>123
俺、これ途中で止めたわ
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 09:39:27.48 ID:cvObuVzs0
すまん、思い出した。俺が遠い昔にやってたデータだった…


こんなオチもないクソスレにつきあってくれてありがとう…

親が昔、全然買ってくれなかったから最近スーファミのゲーム買うのにハマってて、今ネットでロマサガとか聖剣伝説とか有名作色々買って発送待ってるんだ。
中古のデータ見るの好きな人居て嬉しい。
また立てます。ありがとうござました。
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 09:41:20.06 ID:nh9j5yimO
なんだよ
でも懐かしかった
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 09:48:42.19 ID:cvObuVzs0
最近有名作とかだとレゲーでもかなり安いからできなかったゲームとかこの機会に買うのもアリだよ
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 10:21:27.40 ID:p5Ro3Szt0
最新のゲームもいいけどスーファミでDQ3やったりマザーやったりするのもありだよな
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 10:27:19.49 ID:g2QlMdenO
まざあwwwwwwwwwwwwww
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 10:15:05.04 ID:z/qBGAQd0
懐かしかったのう

ネタ元:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1324077206/l50

他サイトの要注目記事- Powered By 画RSS -
  • 【漫画】ちゃお3月号の付録wwwwwwwwwww
同一カテゴリの記事- Related Entry -