バイオの洋館の主ってアホだよなwww生活する気あるの?

2chでもぼっちになりがちな男が綴る孤高のまとめブログ

ブログ情報- Information -

バイオの洋館の主ってアホだよなwww生活する気あるの?

1:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 02:30:00.65 ID:m+kPoOgm0
部屋移動するたびに石像押したりしてるのかよw
3:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 02:32:44.19 ID:Qzg9tQRj0
異論なし

5:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 02:37:06.80 ID:SPf4ilzr0
メイドどもにやらせてるから問題なし
4:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 02:35:45.16 ID:3x/LSJ2wi
それよりも2の警察署のがヤバい
鍵の種類多すぎだし、あっちも石像動かすとかあるし凝り過ぎ

鍵持った警官がそのままポッケに入れたままゾンビ化したらどうすんだよ
6:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 02:41:01.61 ID:fSSHvRVc0
3なんてパズル形式でワクチンを造る装置がある病院とか、
ミサイルを感知するレーダーや巨大レールガンが何故か置いてある廃棄処理施設とかあったな
7:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 02:41:25.75 ID:GRV+2NBOO
なんでロビーの壺を鍵入れにしたんだろうな
わざわざメダル嵌めて石像動かして鍵落とすのって面倒だろ
13:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 02:49:21.24 ID:hbg1505UO
研究所は暗号化してても良いだろ
ドア大杉
33:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 03:08:57.58 ID:X2yoLU1b0
3の手術室だったかが結構入りにくい構造してたような…
67:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 03:36:20.98 ID:6hecrs7f0
宝石仕掛けのトリックとか普通に盗まれそう
3だと荒れてそうな街中にもあるし
10:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 02:45:08.40 ID:5Xq9x3vQ0
研究所隠す為のカモフラージュみたいなものってことになってなかったっけ?
11:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 02:46:43.22 ID:3x/LSJ2wi
>>10
1はそうだったけど3は知らん

2もそういやそうだったなGウイルス研究してたんだっけか
14:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 02:51:39.45 ID:5Xq9x3vQ0
>>11
所長が変態でアンブレラと繋がりがあった
12:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 02:48:34.27 ID:GHv4f4w/i
警察とアンブレラが癒着してたんだよな
15:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 02:52:23.08 ID:134eJnvhi
アンブレラどんだけすげーんだよとか思ってたら4の最初で
「アンブレラはあの後なんだかんだで潰れた」とかあっさり言われて笑った


16:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 02:54:00.34 ID:dVraF1eH0
>>15
まぁ色々表沙汰になっちゃったし
25:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 03:01:52.90 ID:HEgaEM4h0
アウトブレイクファイル2の最後の裁判とかで大分やってた事が明るみに出ちゃったみたいだもんな
むしろ潰れない方がおかしい
18:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 02:55:58.43 ID:GHv4f4w/i
製薬会社が力持ちすぎててワロタ
30:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 03:04:54.29 ID:HEgaEM4h0
そう言えば5はおろか4もやってないんだけどハンクさんどうなったの?
まだ生きてる?顔出た?
34:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 03:09:27.37 ID:lECfvIlB0
>>30
ハンクとかアンブレラが倒産した時点でニートっすから。
38:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 03:13:12.19 ID:RaWfF0NIi
>>30
ハンクは顔出てるよ
なんかのクリア特典で見れたはず、ぐぐったら見れる
41:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 03:14:10.71 ID:5Xq9x3vQ0
>>38
確か3の特典
35:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 03:10:58.74 ID:gxbflD6ei
2の裏でしかハンク出てこなかったのにやたら人気あるよな

4,5もマーセナリーで出してたし
カプコンはハンクをここぞの切り札に温存してるじゃないかと思ってる
40:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 03:14:09.47 ID:4f3swffqO
ハンクって誰?
44:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 03:17:22.27 ID:RaWfF0NIi
>>40
3のOPに出てた捨て駒部隊じゃなくて
アンブレラ所属のマジもんの特殊部隊、ハンクはその中でもトップクラスの能力

2の裏シナリオでGウイルス奪取の任務についてた
45:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 03:18:19.04 ID:HEgaEM4h0
>>40
バイオ2のムービーとかアウトブレイクのOPでG1と戦ってたUSSの隊員の生き残り バイオ2の隠しキャラ
49:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 03:20:06.47 ID:4f3swffqO
>>44>>45
どっち?
52:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 03:23:33.00 ID:HEgaEM4h0
>>49
どっちもあってる

USSはGウィルス奪取の任務で追い詰めたウィリアム・バーキンが自分にGウィルスを打ってG1て言う化物になった
仲間は皆殺しにされたがハンクは運良く助かってGウィルスの奪取に成功した
36:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 03:11:54.19 ID:zNmVIzxA0
ハンクは今のところコードベロニカで報告書が残ってたのが最後だな
37:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 03:12:16.87 ID:h+d1HpWLi
ハンクは1人だけで生き延びた格好良さがあるよな
たしか顔って出てるよね
39:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 03:13:53.70 ID:HEgaEM4h0
今の所豆腐とハンクだけだからな一人で生き延びたのは
豆腐はヘリで食われたけど
23:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 02:59:42.82 ID:4f3swffqO
一回、ちゃんと通しでストーリー追って欲しい
正直もう訳わからん
68:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 03:37:33.39 ID:Ss2ytULz0
バイオってストーリー繋がってるんでしょ?PS3のやってみたいんだけど過去作やってないとストーリーについていけないかな?
78:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 03:43:40.31 ID:5Xq9x3vQ0
>>68
アーカイブあるよ
4とベロニカはHDで出てる
クロニクルとダークサイドはこれから出るらしい

今の型のPS3で出来ないのは初代のリメイクとアウトブレイクとGBで出てた外伝だったと思う

アクションゲームとしてだったらフツーに楽しめる
76:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 03:42:12.91 ID:pxSsTiJH0
>>68
というか最新作をやると過去作も気になるだろ?
すると過去作にも手を出すんだが操作性とか古くて心が折れる。
だから古いのから始めてゲーム性の進化も同時に楽しむというのが良い
100:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 04:00:08.60 ID:BRegPJZD0
1のOPのなんとも言えない感じが好き
102:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 04:01:05.43 ID:pxSsTiJH0
>>100
実写な。ウェスカー格好良過ぎ
109:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 04:06:55.17 ID:pxSsTiJH0
昔のバイオは仲間との別行動の度に「行かないでくれ」と思った
同じステージにいるはずなのに会えない。
でも部屋に入ったとき上下に黒帯が表示された時は嬉しくなったね。
56:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 03:27:06.82 ID:0iVx0mwti
固定カメラがよかった
63:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 03:30:15.34 ID:3/97WRyti
>>56
あのすぐそこにいるのに見えない!って感じがよかったな

それに固定カメラのおかげで動きが鈍いゾンビ相手でも恐怖を感じることができた
ただ今あの操作に戻されると正直ダルい
96:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 03:56:28.85 ID:dTm1cW9+0
3は警察署出さない方が良かったんじゃないの
98:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 03:57:56.21 ID:pxSsTiJH0
>>96
作品間のリンクや時間軸のつながりも魅力
69:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 03:38:51.38 ID:3/97WRyti
言っていいのかわかんないけど
核落とさなくても戦車一個大隊ぐらい投入すればゾンビ根絶やしにできたよね
71:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 03:40:05.50 ID:JKSA9zwJ0
>>69
確かに歩兵じゃなくて戦車とか装甲車なら噛まれないよね
79:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 03:44:00.33 ID:pxSsTiJH0
>>69
>>71
戦車の視界知ってる?
86:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 03:47:16.67 ID:JKSA9zwJ0
>>79
装甲車乗ったことあるよ
88:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 03:50:04.08 ID:pxSsTiJH0
>>86
それでゾンビの群れに突撃することを考えたまえよ。
しかも街中。
90:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 03:52:28.13 ID:JKSA9zwJ0
>>88
車の上から軽機関銃撃ちまくったりピンチになったら轢き殺せばなんだかいけそうな気がする~
97:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 03:57:49.82 ID:jXmMNzewO
>>90
弾切れもあるし、やもしたらこかされるかもしれにい。
殺し損ねて感染が拡大するかもしれない

そう考えたら広範囲を焼きつくす核の方がいい
91:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 03:52:37.35 ID:dTm1cW9+0
ハンター、タイラント、追跡者がウロウロしてるラクーンシティ怖すぎワロタ
104:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 04:01:58.55 ID:HEgaEM4h0
>>91
しかもタイラント一体じゃないし
町中ゾンビだらけで巨大なハサミ虫もうろついてるし
森の中にはゾンビだけじゃなくて斧持った殺人鬼もいるし
動物園の動物は全部ゾンビ化してるし
地下鉄には巨大なノミが巣造ってるし
警察署もホテルもゾンビとリッカーだらけだし
病院にはゾンビはおろかヒル男やハンターがうろついてるし
下水には巨大ワニや巨大ヒルがいるし
大学内部は巨大な蜂やハンターやタナトスがいるし
しかもどこからともなくG出るしもうやだこの町
105:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 04:04:14.15 ID:JKSA9zwJ0
GウィルスのモンスターってGだけ?
134:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 06:07:42.54 ID:ECD03nzz0
>>105
レオン主役のCG映画にはG-カーティスというのが出てくる
施設の爆発で吹っ飛んっだが死体の一部はトライセル(アンブレラの後釜)が回収してるので
今後またGウィルスが出てくる可能性もなきにしもあらず
72:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 03:41:01.70 ID:FeEV4uDW0
ワクチン量産すればいい話なわけで
74:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 03:41:52.85 ID:6hecrs7f0
空気感染するから無理だと思うけど
77:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 03:43:17.19 ID:JKSA9zwJ0
空気感染するの??
81:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 03:44:42.93 ID:HEgaEM4h0
するよ
確か5人だか10だか一人という結構な割合で耐性がある人達がいてそう言うのが地獄を見る
29:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 03:04:16.72 ID:Mo+P9zb60
かゆい うま

73:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 03:41:10.72 ID:2sO1DlngP
普段のラクーンシティの病院

看護婦「先生!!急患です!!」
院長「よし!!
急いで院長室に行ってイーグルのエンブレムを取って地下水道で銀の鍵を入手して戦車の模型の場所を動かした後図書室の絵を若い順に並べて手術室の扉を開けるんだ!!
82:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 03:45:20.47 ID:PKuB5vOx0
>>73
わろた

元スレ:ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1326735000/l50

他サイトの要注目記事- Powered By 画RSS -
  • 【漫画】ちゃお3月号の付録wwwwwwwwwww
同一カテゴリの記事- Related Entry -