ノロウイルスって感染するとどのくらいやばいの?

2chでもぼっちになりがちな男が綴る孤高のまとめブログ

ブログ情報- Information -

ノロウイルスって感染するとどのくらいやばいの?

1:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:08:16.09 ID:ZMW7+f7j0
酒飲み過ぎで吐くときみたいな感じ?
29:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:19:42.25 ID:G5l57ulw0
熱はでる?
31:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:22:12.60 ID:i8e3i+bHO
熱なんかどーでもよくなるレベル
111:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 02:32:03.62 ID:GMaRJJiC0
どんなにブラックな会社でも休暇出すレベル
66:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:41:42.99 ID:GMaRJJiC0
身辺整理するレベル
8:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:10:26.01 ID:BQUq8P6F0
生まれたことを後悔するレベル
48:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:29:03.59 ID:08JHVzz20
ノロウイルスこええええええ
10:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:11:09.02 ID:KMnQK3hPO
まずトイレに吐きます
次に下痢をします
次に吐きます
3:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:09:03.69 ID:EY980gJN0
下痢が止まらない吐き気が止まらない
吐いても吐いても腹のむかつきがなくならない
13:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:12:11.38 ID:DCcOUSe70
上のお口からも下のお口からも出続けて止まらない
114:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 02:38:26.91 ID:ufCUcvHW0
痩せるぜ
25:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:17:33.52 ID:k/Gns+Ad0
排出しすぎて6kg痩せた
6:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:09:40.26 ID:Jd/zMpWWP
ノロウイルスダイエット
9:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:10:41.77 ID:57sct9a50
100%液体の下痢が出る。シャーって
12:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:11:53.38 ID:GaEbKUeX0
肛門から小便がでるくらい
15:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:14:20.75 ID:ZMW7+f7j0
感染したことある奴多いな。普通みんなやってるもんなのか
感染したことない俺は感染しない体質なのかも
17:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:15:32.72 ID:6f78eFWQ0
>>15
歳は?
18:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:15:58.44 ID:ZMW7+f7j0
>>17
25歳
19:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:16:20.08 ID:6f78eFWQ0
>>18
納得
23:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:16:55.48 ID:ZMW7+f7j0
>>19
20代はならないの?
26:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:17:56.73 ID:nFaO9gMDO
>>23それはない
16:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:15:13.69 ID:ZDXwFeZP0
胃の中太平洋の荒波な感じ
21:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:16:26.63 ID:rU/A2rAd0
下痢の質がヤバい。

いつのまにか出てる。まぢで漏れてる感覚なく出てくる。
なんか内また濡れてると思ったら茶色いんだよ!
27:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:18:25.30 ID:1ZczkGU+i
突発的な嘔吐で図書館から借りた本を汚してしまった
アルコールペーパーで拭いて返却しといた
28:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:18:44.43 ID:i8e3i+bHO
おクチと肛門がブースト全開バリバリ状態
14:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:13:40.75 ID:wlEKWv7A0
吐いても吐いてもまだ出てくる
38:忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2012/01/20(金) 01:25:11.14 ID:Y0pOpE2ui
はくものないのにはく
32:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:23:32.89 ID:ZMW7+f7j0
胃が空になっても吐くって何を吐くの
42:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:26:05.13 ID:lq9bLVox0
>>32
最後の方はなんか胃の中で濃縮された汁が
36:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:24:35.44 ID:6f78eFWQ0
>>32
胃が空になっても小腸にはまだあるからな
39:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:25:20.92 ID:ZMW7+f7j0
>>36
腸から逆流したうんこ吐くの?
33:忍法帖【Lv=21,xxxPT】:2012/01/20(金) 01:24:05.47 ID:2abOragq0
トイレ座ろうか、それともトイレに向かい合って屈もうか悩む

後者を選んで吐いてたら尻から汁が噴出
40:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:25:40.75 ID:pN+R0Wig0
>>33
トイレ座って手にビニール袋持つのがデフォだったな
60:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:36:51.24 ID:SAWWWeTg0
上からも下からも出るから、便器座りつつゲロ吐く用の桶とか持ってないと死ぬ
マーライオンみたいになるわ

37:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:25:09.70 ID:i93rpXhZ0
下痢が止らんし肛門から液体に近いものが出てきてマジで地獄
冗談抜きでオムツがほしかったな
72:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:52:08.72 ID:SmUL9QGu0
去年の年末にノロになった時は、とりあえず40℃付近の熱が下がらず、24時間のうち10時間くらいはトイレにこもってた
トイレでは、便器に座って、手でバケツ持って、ケツから汁出しながら口からゲロ
それが約四日間ずっと… トラウマやわ
44:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:27:13.36 ID:ZMW7+f7j0
怖すぎ
てか罹ったことあるやつおおすぎ
46:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:28:16.03 ID:pN+R0Wig0
数年前流行ったからなあ
受験生でかかった奴は悲惨だろうな
52:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:31:38.45 ID:i93rpXhZ0
何で冬に流行るのか不思議だわノロ
50:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:31:17.38 ID:ZMW7+f7j0
お前ら実は半分ネタだろ
41:忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2012/01/20(金) 01:25:41.50 ID:ICV4Rfu+0
病院に行こうと立ち上がるとゲー
外に出るとゲー
車に乗ってもゲー
車から降りてもゲー
病院の目の前でもう一丁
病院のトイレでようやく下からの開放感
47:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:29:01.14 ID:J1DvakjP0
医者の待機時間に出てる。
53:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:32:00.95 ID:tvGM8A3YO
でもあれ医者も薬も必要ないんだよな
ゲロ吐いてしまえば終わり
翌日には何事もなかったかのように治る
翌日っていうかその日の夕方には治るか
要はウィルスを全てゲロったら治る
64:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:39:46.20 ID:GMaRJJiC0
>>53
ノロは激しく衰弱するから他の病気を併発しやすい
流行時期的にインフルはかかりやすいから予防接種しといた方が良い
俺はインフル+ノロで一ヶ月動けなかった
54:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:32:55.29 ID:ejfnDSHeO
サルモネラすら微熱と下痢が一週間続いてゲッソリだったのにノロなんか無理だわ
57:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:35:59.53 ID:i8e3i+bHO
もう二度とかかりたくないわ
地獄だよマジで
61:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:36:56.11 ID:NxU3CFQf0
>>57
でも免疫は半年しか続かないから何度でもなるんだよな
62:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:37:39.55 ID:pN+R0Wig0
ノロっつーか下痢という現象がこの世からなくならないかな
63:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:39:43.33 ID:ct0EFJ5H0
虚血性腸炎になって吐き気と猛烈な腹痛で視界真っ白になって意識飛びそうになったけどあんな感じか
虚血性腸炎の場合は下痢の後に血だけが延々と出るから精神的にもやばかったが
58:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:36:13.32 ID:NxU3CFQf0
3人に1人は感染しても発症しないらしい
つまり確率1/3の争いに生まれつき敗北してる人がかかる
67:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:42:10.80 ID:ct0EFJ5H0
一日で治るって人と何日もトイレが必要って人に別れてるな
69:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:45:10.19 ID:hIl0ucYB0
前兆はあるの?胸焼けとか?
70:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:48:50.92 ID:i8e3i+bHO
あれなんか気持ち悪いと思ったら1時間後に上から第一波
そのあと上から下から波状攻撃
73:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:52:12.11 ID:1ZczkGU+i
今母親がノロってるんだけど俺もうつるの?
74:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:52:43.33 ID:BQUq8P6F0
>>73
がんがれ
76:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:53:52.70 ID:1ZczkGU+i
>>74
一応家中の換気扇まわしてるんだけど
79:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:55:59.62 ID:pN+R0Wig0
>>76
母親苦しんでるんじゃないのか
支えてやれよ
でも自分の体は除菌しろよな
81:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:56:31.06 ID:1ZczkGU+i
換気扇まわしてるから大丈夫だよな?
何日間感染する可能性があるんだろう
84:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:58:40.35 ID:/zBJtPIQi
>>81
まぁ、何してもうつると思う
89:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 02:03:26.07 ID:1ZczkGU+i
換気扇まわしててもうつるのかよ…タオルもわけてるのに
93:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 02:06:58.57 ID:+/4JqI1y0
ノロウィルスは気化したものを吸い込んでも感染することが恐怖
77:忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2012/01/20(金) 01:55:17.86 ID:me/TUwlsi
一応感染者が触った物は触るな
タオルとか
95:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 02:10:08.21 ID:zAdPqqrU0
家族が感染したら自分が発症しない3割の人に含まれることを祈るしかない
78:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:55:18.96 ID:JauWM1ql0
95℃以上の湯で殺せるとネットでみて
沸騰したお湯を飲もうか本気で考えた
83:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:58:26.29 ID:kYvTL5rs0
吐きまくって寧ろ面白かったわ
血も吐くよ
86:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 02:00:44.46 ID:KWy/n/XC0
受験生A「うんこでちゃいますうううううう」 ぶりゅりゅりゅりゅりゅりゅ
受験生B「え・・・まさかあいつノロ・・・うっ」ゲロゲロゲロロロ
受験生C「いやああああああみないでええええええええええええええ」 ぶりゅうううううううううううう
88:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 02:02:21.55 ID:jF4GPYpI0
>>86
大丈夫?脳内にノロはいった?
97:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 02:15:35.42 ID:KWy/n/XC0
A「あっ・・・Bちゃん・・・」ぶりゅりゅりゅりゅううううううう
B「えっ・・・Aくん、もしかしてノロウィルスに・・・」
A「・・・間接ノロウィルスだね」
B「・・・・・・」ヴぉええええええええ
102:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 02:20:33.68 ID:KWy/n/XC0
A「ねえ、キスしながらゲロ交換しようよ…」
B「うん…すごく気持ちよさそうだね」
A「…ん…お゛…ぅ…ウゲェ…」ヴォエエエエエ…ブリリリリリ…びちゃびちゃ
B「ん…ああ、A君のゲロが流し込まれてくるぅ…気持ちいいよぉ…オ゛ヴォクウェェ」ビチチチチチチチ…ボタボタボタ…
103:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 02:22:29.02 ID:pN+R0Wig0
なんか違うものに感染してるやつがいるな
112:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 02:35:27.19 ID:D0OKxrmg0
トイレで寝てた
113:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 02:37:41.14 ID:GMaRJJiC0
>>112
それは意識を失っていたんじゃね
59:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 01:36:23.18 ID:Zn/MAnmYi
全治どのくらいなの?
104:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 02:24:05.09 ID:InSDG2C80
体内保菌期間が二週間で、治ったあとも感染後二週間は人にうつる
接触感染と、吐瀉物が蒸発して空気感染もする
手洗いも塩素系の消毒薬じゃないと効果ないのでアルコールちゃん無力

脱水起こすと子供老人は死ぬ

特集で家族感染して大変だった経験のある主婦は吐瀉物ついた服を捨ててた気がする
105:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 02:25:05.14 ID:iAynQXyv0
>>104
(((( ;゚д゚))))アワワワワ
106:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 02:26:16.79 ID:jF4GPYpI0
>>104
マジ怖い('A`)
109:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 02:27:53.98 ID:ojcv1SOj0
>>104
バイオハザードじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
117:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 03:04:53.00 ID:zAdPqqrU0
怖いわ





元スレ:ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1326989296/l50

他サイトの要注目記事- Powered By 画RSS -
  • 【漫画】ちゃお3月号の付録wwwwwwwwwww
同一カテゴリの記事- Related Entry -