何も無い真っ白な空間に閉じ込められたら人間どうなるの?

- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 01:25:49.89 ID:hrrrMFS50
- お腹は減らない 年は取らない 眠くならない
壁も無い 天井も無い 床はある
上も下もずーっと真っ白な場所に
裸のまま一人放りこまれたらどうなるの?
何日くらいで自殺しようとする?
どうやって暇を潰す?
どうやってそこから出ようとする? - 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 01:26:25.74 ID:iz1F7jiL0
- 宇宙を理解する
- 63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 01:58:56.86 ID:WFnelO/J0
- 考えるのをやめる
- 64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 01:59:47.61 ID:wgP66O5f0
- ずっと妄想する
- 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 01:40:52.84 ID:Vyh0P0a/0
- 5億年ボタンとほぼ同じ状況じゃねーか
狂うだけ ただ狂うだけ - 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 01:45:17.67 ID:IdZQO0f00
- 5億年ボタンって知ってるか?
>>39
いや知らなかった、今ググってた。
まぁこんな妄想はいろんな人がしてそうだけどな。
- 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 01:54:24.67 ID:Vyh0P0a/0
- 中二病全開になる
世界の構造を理解する - 55:レオン◆ttWefuiQCT4j:2011/10/09(日) 01:56:10.40 ID:dTGrmYLK0
- >>53
5億年ボタンのやつは、宇宙を考えてたな。あれの最後は想像しただけで・・・ - 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 01:26:26.01 ID:rFIbW3EE0
- つまり光源はあるんだな
なら死なないさ - 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 01:26:27.97 ID:enf77bSP0
- オナニーばかりの日々
- 6:忍法帖【Lv=14,xxxPT】:2011/10/09(日) 01:26:42.80 ID:4r+qfD870
- 自分の血を出して遊ぶ
- 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 01:29:12.28 ID:hrrrMFS50
- >>3
光源はあるけど真っ白しか見えない、距離がわからないだろうな
>>4
>>6
いくら汚しても10分でそれも真っ白になる - 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 01:28:04.09 ID:Pw60mtNzO
- >>6
緑の部屋を思い出した
他の色を見たくなるからだっけ? - 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 01:29:56.90 ID:B1GCjAry0
- >>10
緑の補色である赤を本能的に脳が求めるから - 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 01:32:11.31 ID:Q1i0i1My0
- まず寝る
- 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 01:33:30.36 ID:hrrrMFS50
- >>20
横にはなれるけど決して眠くならない - 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 01:51:36.66 ID:Vyh0P0a/0
- 普段眠っている時のような体制になって目をつぶる
そして妄想の世界で第2の人生を始める。
目を開けてしまいそうなら、目を潰しておく。どうせ白しかない世界だろ - 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 01:52:16.35 ID:0RvavFnS0
- 一日持たないんだってな
数時間で発狂するんでしょ - 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 01:56:26.11 ID:kbEvW9Di0
- >>52
目隠し耳栓でベッドに縛り付けといてもそんな簡単には発狂しなかったはずだが - 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 01:48:20.30 ID:a4PQ3mXq0
- たしかストレスが極端に少ないから感覚がいかれるんじゃなかったっけ
- 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 01:27:47.97 ID:/vfdvj7X0
- マジレスすると、大抵の人間は9時間程で狂う
- 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 01:33:24.94 ID:NeaQUjLp0
- アメリカで似た実験をしてたな
無音の何もないカプセルホテルぐらいの広さの部屋に人を入れて、入って居られた時間に応じた高給を出すって実験だったんだけど
20分と持たずに出してくれって懇願しだしてたな - 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 01:35:00.47 ID:KI9T8YGzO
- 時間の概念はあんのかよ
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 01:36:28.88 ID:hrrrMFS50
- >>26
一応あるけど時計は無い、夜なのか朝なのかわからない。 - 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 01:41:35.09 ID:unMtQXE50
- よく考えれば10分で消えるって法則から時計が作れるよな
だからなんだって話だけど - 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 01:43:01.22 ID:hrrrMFS50
- >>34
確かにそうだな、気づかなかった。
これ思ったが舌噛み切る以外に自殺の方法あるの? - 54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/09(日) 01:54:41.39 ID:1RC2RFiF0
- >>37
テクノブレイク - 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 01:37:43.03 ID:il2E4yCP0
- 温度はどんな感じ?
暑い?寒い?それとも何も感じない?
嗅覚味覚はちゃんと反応する? -
色々説明不足ですまない。
>>29
その人が一番過ごしやすいと思う気温としよう。今のお昼くらいの気温。
嗅覚はあるけど自分以外は無臭、屁などの臭いもする。
味覚はある、ただし地面は無味。 - 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 01:39:54.96 ID:q+DOq/TuO
- なんもないなら呼吸が出来ない
そんな屁理屈ナシだとしても何も無いなら自殺も舌噛み切るしか出来ないこわい -
>>32
まぁ科学的な意見は置いといて。
呼吸はできる、風は無い。 - 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 01:44:56.39 ID:JsmImqr/O
- 今までしたことないことを色々試せるな。
全力で走りながらオナニーしてみたりとか - 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 01:45:32.57 ID:SI1gr5Zo0
- 手首の血管噛みちぎる
喉に布を詰まらせる
これぐらいかな・・ -
>>40
前者はいけるが後者は布がまず無い。 - 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 01:46:36.38 ID:Vyh0P0a/0
- デコボコも模様もないただ真っ白な床だよな
影もないのかな -
>>42
真平らがずーっと続いてる、影も無い。 - 44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 01:48:14.70 ID:il2E4yCP0
- 髪や爪は伸びる?
-
>>44
伸びない、体の自然な変化はほぼ無い。 - 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 01:52:03.93 ID:unMtQXE50
- そもそも腹も減らない年も取らない眠くもならない完璧な肉体で死ねるのかという問題があるな
俺ならさっきの10分の法則使って体の再生に要する時間や後遺症、体から出た分泌物はどうなるのかとか色々その世界のルールを調べるかな
どうせ暇だし - 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 01:56:44.94 ID:KI9T8YGzO
- 死ねるなら怪我とか痛み、疲労とかあるわけだろ?
ないほうがいいな
疲労なく走り続けてみたい
地面を蹴り続けてみたい - 61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 01:58:22.32 ID:hrrrMFS50
- >>57
怪我 痛み 疲労はある。
でも病気になるとかは無い。
今その5億年なんとかっていう動画みてる - 69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 02:04:42.15 ID:KI9T8YGzO
- >>61
あるのかよ
ならヤラネ
絶対ヤラネ - 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 01:58:42.50 ID:Pw60mtNzO
- そういえば発狂とはどういう状態?叫んだりジタバタするのか
- 71:レオン◆ttWefuiQCT4j:2011/10/09(日) 02:05:49.47 ID:dTGrmYLK0
- >>62
おかしくなって、頭とか掻きむしったり、廃人みたいになると思う。 - 79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 02:10:32.92 ID:Pw60mtNzO
- >>71
家にいるときの俺じゃん・・・ぞっとした - 65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 02:00:10.40 ID:1/QOQRqxO
- まず1メートルほどの穴を掘ります
次にもう1つ1メートルほどの穴を掘ります
もう1つの穴を掘った土で最初の穴を埋めます
埋め終わったらもう一度埋めた一個目の穴を掘ります
穴を掘った土で2個目の穴を埋めます
これを繰り返すと 1週間以内に人間は自殺する - 67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 02:03:24.68 ID:hrrrMFS50
- >>65
なんでだ? - 80:人くい鬼モーリス◆Es4WYnzW8qNN:2011/10/09(日) 02:10:40.43 ID:YuZ6f9F9O
- >>67 自分のやってることに意味をみいだせなければ狂って死ぬ
- 76:人くい鬼モーリス◆Es4WYnzW8qNN:2011/10/09(日) 02:08:42.13 ID:YuZ6f9F9O
- 歌えばしばらく持ちそう。
- 77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 02:08:51.33 ID:Vyh0P0a/0
- 毛抜き一つあれば毛抜いて遊べるんだがな
そして抜ける範囲のすべての毛を抜き終わった後、まだ毛は生えてこないのかと毛穴をむしり、全身に赤いプツプツが - 75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 02:08:39.66 ID:HPpO9cYEO
- 一人だと辛いな。
女の子と一緒ならかなり長い間耐えられる気がする。 - 83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 02:13:56.80 ID:hrrrMFS50
- ***************
ここでもう一つ追加。
同じ条件で同年代の好きでも嫌いでもない赤の他人の異性が追加されるとする
その空間では絶対に10M以内の距離を保ってなければならない、それ以上離れるのはできない。
その人に触れることもできる話すこともできる、その人が死体になっても必ず10mの距離は保たれる。
*************** - 109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 02:30:26.92 ID:4Hcn/DLj0
- >>83
セックスするに決まってるだろ。 - 111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 02:32:05.65 ID:hrrrMFS50
- >>109
ただし体の自然な変化は基本的に起こらない設定だから子供はできない。 - 114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 02:34:19.32 ID:4Hcn/DLj0
- >>111
できなくていいよ。
っていうか、出してから10分経てば、また性欲が元通りになるから、
やりたい放題じゃないか。
永遠に腰を振り続けると思うよ。
ただボーっとしてるよりはるかにいいと思うな。 - 96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 02:19:56.86 ID:Vyh0P0a/0
- >>83
ほう、実際に話しができる異性がそばにいる、と
そもそもの話ですまないが、この真っ白の空間ってのは、普通の人生を送っているときに突然その空間に飛ばされて、記憶も全部残ってる状態なのか
生まれた時からその空間にいるような感じで、その空間にいるときの記憶しかない状態なのか、そもそも記憶というものがない状態なのか
どれなのだい? - 101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 02:23:07.52 ID:hrrrMFS50
- こんなどうでもいい話にのってくれてありがとう。
>>96
元いた世界の記憶はしっかりあるよ。
でも時が経つごとに忘れるかもね。 - 88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 02:15:27.44 ID:kbEvW9Di0
- >>83
死体になったあともその死体は残るのか - 91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 02:16:45.07 ID:hrrrMFS50
- >>88
イエス、磁石のように10Mの距離は保たれる
ちなみに体の自然的な現象は起きないから死体になっても腐らないです。 - 97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 02:20:17.97 ID:kbEvW9Di0
- しかし冷静に考えると
素っ裸でしかも10m以上離れられないってどんだけ鬼畜だよ - 98:◆CERN6NokT2:2011/10/09(日) 02:21:05.58 ID:MrDxx0J+0
- せめて服は着させて
- 99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 02:21:54.68 ID:il2E4yCP0
- 異性は何日後に追加されるか
- 102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 02:24:30.29 ID:hrrrMFS50
- >>99
大事な事だな
そうだな、1万年後としよう。 - 105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 02:26:57.69 ID:il2E4yCP0
- >>102
そんだけ生きてりゃ悟りは開いてるな
その異性を大事にするだけだと思うよ - 107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 02:27:29.86 ID:hrrrMFS50
- その場所にその女性しかいなくなったら、やはり好きになってしまうのか?
そしていつか飽きて、いつかは人間として見れなくなるんだろうか。 - 108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 02:28:46.17 ID:Vyh0P0a/0
- 元の世界の記憶はあるのか
お互いの事を話していれば何日かは潰せそうだな・・・
ん、その異性には元の世界というものはあるのか? - 110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 02:30:58.51 ID:hrrrMFS50
- >>108
どちらも同じ条件だからあるよ
てか放りこまれた人は1万年経ってるんだから元の世界のことなんて忘れてるんじゃないのかな? - 112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 02:32:48.44 ID:kbEvW9Di0
- >>110
曖昧だったり勝手な記憶を捏造したりすることはあっても
年月がたったから何も覚えてないなんて人間は一人も見たことないんだが - 115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 02:35:44.62 ID:Vyh0P0a/0
- その異性も何もない空間で1万年を過ごしているのか
印象に残ってる記憶は残り続けると思うが、もし何も残ってないとするなら、本能的に子孫を残そうとするんじゃないかなぁ
まぁ人間の本能なんてこれっぽっちも理解してないんだがな - 123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 03:02:50.98 ID:Vyh0P0a/0
- とりあえずその異性とくっつくだろうな。
暖かさがわかるだけでかなり違うと思う - 113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 02:33:41.17 ID:Dx7/rjmR0
- もう狂ってるメンヘラをいれたらどうなるんだろう?
- 116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 02:35:44.95 ID:4Hcn/DLj0
- >>113
普通に社会生活を送ってたらメンヘラ怖いけど、
その空間じゃ恐れるに足らないな。 - 117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 02:37:34.90 ID:Dx7/rjmR0
- >>116
メンヘラを入れた場合狂うより無気力なままずっとい続けるんだろうな…
これって一人で閉じ込めるんだよな? - 118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 02:43:50.36 ID:hrrrMFS50
- 一回まとめる
体の自然的な変化は基本的には起こらない。(怪我、痛み、疲労はあるとする。)
壁、天井の無い真っ白な空間、光はある。
周りを体液で汚しても10分で真っ白になる。
時の概念はあるが時計は無い。
気温は適温、嗅覚味覚アリ(ただし自分、異性以外は無味無臭)
1万年後に1万年間別の白い空間で過ごしてきた異性と遭遇、元の世界の記憶はある。
必ず10Mの距離は保たれる、死体になっても。
触れること、話すことはできる。(但し性行為などをしても子供はできない)
条件多すぎわろた。 - 120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 02:52:20.26 ID:hrrrMFS50
- まぁ実際どっちも1万年も待てなくて舌噛みきって自殺するかな。
- 103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 02:24:45.08 ID:QldpUM6FO
- 死にたい人はいいんじゃないかな
いつでも居なくなれる
案外普通の人よか生きたりして - 119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 02:47:29.52 ID:4Hcn/DLj0
- 1万年も禁欲してたら、ものすごい勢いでセックスしそうだな。
- 122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 02:55:50.89 ID:FA41fPGd0
- 1万年オナ禁するかwwwww
- 124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 03:04:54.39 ID:il2E4yCP0
- INした人たちはここのルールをわかってんの?
- 125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 03:10:40.07 ID:hrrrMFS50
- >>124
向こうも別の白い空間で1万年過ごしてきたからわかってるはず - 128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 03:14:07.96 ID:il2E4yCP0
- >>125
ノンノンそうじゃなくてここに入る前に事前にデータが手に入るのか
結構重要よこれ女に会える煩脳だけで1万年耐久する奴が出てくるかもしれないし - 127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 03:11:40.43 ID:Vyh0P0a/0
- 放り込まれた時点で、1万年後に異性と出会えると告げられていたら面白いな
自分は頑張って1万年耐えて、いざ1万年経ってみると、放り込まれた異性はすでに全員自殺していたとかさ
最初から出会える異性がペアとして決まっていて、その異性がすでに自殺しているか気になりながら1万年耐えたりとか面白い - 82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 02:13:11.43 ID:KI9T8YGzO
- なんか吐き気してきた俺には無理な世界だな
100年でも長いわ - 66:忍法帖【Lv=2,xxxP】:2011/10/09(日) 02:01:04.03 ID:WYgf9cnL0
- 考えただけでもゾッとする
- 126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 03:11:32.33 ID:hrrrMFS50
- 白い空間にいる想像しながら寝る
こんな下らない妄想に付き合ってくれてありがとう。
ネタ元:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1318091149/l50
- 他サイトの要注目記事- Powered By 画RSS -
- 同一カテゴリの記事- Related Entry -