93歳漫画家デビュー、56年間を綴った絵日記が大ヒット

2chでもぼっちになりがちな男が綴る孤高のまとめブログ

ブログ情報- Information -

93歳漫画家デビュー、56年間を綴った絵日記が大ヒット

1:名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 22:12:33.75 ID:FLAvaN500
93歳で漫画家デビュー! 56年間を綴った絵日記がオリコン初登場15位

今週10/17付のオリコン“本”ランキングBOOK(総合)部門は、竹浪正造さん(93)の処女作『はげましてはげまされて 93歳正造じいちゃん56年間のまんが絵日記』(廣済堂出版)が週間1.5万部を売り上げ15位に初登場した。

今年は99歳でデビューした詩人・柴田トヨさんの処女作『くじけないで』(飛鳥新社)が実売100万部を突破するなど、書籍界では高齢者の作品がロングヒットを記録。

93歳の新星が漫画界にどのような新風を吹き込むのか?注目を集めそうだ。

同作は、青森県在住、今年93歳になる著者・竹浪正造氏が、昭和30年(1955年)の元旦から今年まで、延べ56年間に渡って毎日描き続けてきた絵日記をまとめたもの。

バラエティ番組『ナニコレ珍百景』(テレビ朝日系)で紹介されるや大反響となり、書籍化が決定した。

作品には、子どもの成長や巣立ちといった家族の姿が、その当時の暮らしぶりや風景、季節の風物詩などと共に描かれており、郷愁や懐かしさを感じさせる味わい深い作品となっている。

http://rn.oricon.co.jp/news/rankingnews/2002669/full/
13:名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 22:23:02.34 ID:mjaKP5zi0
タイトルで珍百景の爺さんだと分かったわ
2:名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 22:15:17.54 ID:xTem52Oz0
珍百景の爺さん金儲けに使われると思ったわ
26:名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/16(日) 22:25:44.48 ID:wfPPJpVw0
珍百景で見たとき、普通に読んでみたいと思ったわ
絵うまいってか、おもしろい
3:名無しさん@涙目です。(備中松山城):2011/10/16(日) 22:15:33.55 ID:C2Td0rJ20
画が描けるっていいよね
4:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 22:17:25.80 ID:LNmzVcCt0
忘れていたってか元から知りませんがな
5:名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 22:17:48.07 ID:qBwGDUvJ0
蛭子能活より上手い
6:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 22:19:08.77 ID:TIKIfsWR0
そういや若い子でこういう絵を描くマンガ家っていないよな。
11:名無しさん@涙目です。(熊本城):2011/10/16(日) 22:22:29.01 ID:IT7Rd22t0
おじいちゃん(´;ω;`)
22:名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 22:24:52.17 ID:Ob4Rjrec0
93歳ですらデビューしてるのに、漫画家になれない同人とかやってるのは立場ねえだろうな
23:名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/16(日) 22:24:56.75 ID:SWLLmwbzO
ばあちゃんに犬描かせたらけっこう可愛かったんだよな
76:名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 23:02:36.78 ID:3oiSV6Wd0
老人って絵うまいよな
俺の婆ちゃんが暑中見舞いの葉書に水彩筆で綺麗な花とか描いてて驚いた
24:名無しさん@涙目です。(丸亀城):2011/10/16(日) 22:25:09.98 ID:yhQ7wRc90
今萌え漫画書いてる若い作家もじじいになったらこうして取り上げられるのだろうか
32:名無しさん@涙目です。(大分城):2011/10/16(日) 22:27:47.28 ID:5Sgii7AR0
思ったよりしっかりした絵だった
41:名無しさん@涙目です。(忍):2011/10/16(日) 22:37:38.35 ID:N2LCzPYz0
なんかよさそう 読んでみたい
69:名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 22:59:23.22 ID:thEVpUjU0
同人なら買うけど、商業なら買わない
71:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 23:01:19.08 ID:XAWGOPva0
これでバリバリの萌え漫画とか描かれたらちょっと欲しい
79:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 23:04:24.78 ID:wVxYXPsE0
これもアウトサイダーアートってやつになるんだろうな
42:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 22:40:07.28 ID:MCe00tJsO
できれば戦争の話も読みたい
115:名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/17(月) 09:39:07.90 ID:Q5SWYMaZ0
昔の家族を異常に美化してるけど
現実は親父と長男だけがお頭付きの魚を食べて
その他はしっぽを取り合いするどうしようもない環境だったよね
121:名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/17(月) 09:46:08.56 ID:IVQMVesL0
出版業界にとっては、話題=売れる本だからありがたいだろうけど
日記を公開するってのは抵抗があるなぁ。
126:名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 09:48:08.67 ID:pxptrPth0
俺らの世代で今まで同人書いててデビューとかこれからでてくるだろ
43:名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 22:40:49.24 ID:90JfSTol0
93でもデビュー出来るのは素晴らしい
日本も捨てたもんじゃないな
50:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 22:46:11.93 ID:uGDz0Id1O
『風雲児たち』や『ホモホモ7』で知られる漫画家みなもと太郎
こんな顔したオッサンで


だいたいこんな漫画描いてるけど


こんな絵を描いたりするんだよな、しかも還暦過ぎてから描き始めたとか
61:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 22:54:16.11 ID:uGDz0Id1O
還暦じゃなくて50過ぎてからだった
56:名無しさん@涙目です。(久保田城):2011/10/16(日) 22:49:57.65 ID:EeUnv+p00
>>50
もう神レベルやな、この人はww
人間である前に漫画家なんだろうなww
59:名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/16(日) 22:52:30.85 ID:8nDA9D1O0
>>50
還暦過ぎてからとかマジかwwww
66:名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 22:58:42.90 ID:X0iWw2Lr0
>>50
ググったら昔の少女漫画みたいな絵も描いててワロタw
74:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/16(日) 23:01:48.17 ID:jYH8hmWX0
>>50
50歳を過ぎてからコミケにサークル参加したという話。
75:名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/16(日) 23:02:07.20 ID:sN9KOtzXO
>>50
遊人に影響受けてるな
77:名無しさん@涙目です。(忍):2011/10/16(日) 23:03:56.50 ID:N2LCzPYz0
>>50
絵が上手いから応用がきくんだろうな
昔少女誌でかわいい漫画描いてた
82:名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 23:13:44.20 ID:HBrjpbAb0
>>50
最初に呉服屋に就職したせいで、今でも触っただけで
生地の質が判断できるとか言う謎の漫画家
83:名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 23:21:42.10 ID:q+fEy5ps0
>>50顔が胡散臭くて笑える
くわえタバコしたまま下ネタとかどんどん言いそう
87:名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/17(月) 00:51:16.25 ID:llMoNaTq0
>>50
なんか尊敬するわ
88: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (江戸城):2011/10/17(月) 00:51:29.49 ID:sAlsPXi50
>>50
すげー、遊人を思い出すような絵柄wやるな
93:名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/17(月) 05:26:20.19 ID:qotn13TNP
>>50
松の社長とアシ同期で良かったよな
方向転換出来たのは本人の努力の結果だが
100:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/17(月) 09:20:41.30 ID:CNsf2/pwO
>>50
どういうことなの…
101:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/17(月) 09:20:44.00 ID:XCiSFgjM0
>>50
そうかそうか
106:名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/17(月) 09:24:52.33 ID:olexKdpy0
>>50
還暦過ぎて、描こうと思えるのが凄いわ。新しいもの好きなのかね。
107:名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 09:25:36.42 ID:m0EfkOXd0
>>50
すげー
108:名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 09:26:26.07 ID:AvCGvfV+0
25歳過ぎたら漫画家は厳しいとか言う奴等は嘘だったのか
俺も今から目指すわ
109:名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 09:27:19.09 ID:AvCGvfV+0
>>50
勇気が出てくるな
92:名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/17(月) 04:17:51.33 ID:6NQM5O9i0
みなもと太郎スレになったな

ニュース元:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318770753/l50

他サイトの要注目記事- Powered By 画RSS -
  • 【漫画】ちゃお3月号の付録wwwwwwwwwww
同一カテゴリの記事- Related Entry -