「ぼっち」が大辞林に載っててワロタwww

- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:04:11.92 ID:jYm3a9xN0
-
ぼっち
ネット利用者が使う俗語で,独りぼっちの状態。
またその状態になる人。
大辞林 第三版 - 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:06:32.28 ID:zp3b9GZT0
- 俺らがとうとう大辞林に載る時代か…
- 4:忍法帖【Lv=40,xxxPT】万太郎◆YUoooooooo:2011/10/20(木) 20:07:04.16 ID:bYd7KlOS0
- 胸熱
- 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:07:30.57 ID:xLQg6aXe0
- 大辞林買うのやめるわ
- 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:07:43.87 ID:7X8K8cgB0
- 「ワロス」は?
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:08:31.10 ID:jYm3a9xN0
- >>6
乗ってるwwwww
ワロス
ネット利用者の俗語で,笑える。〔程度を強める場合は接頭語を付けて,ギガワロスやテラワロスなどに変化する〕
大辞林 第三版 - 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:09:45.17 ID:7X8K8cgB0
- >>8
ちょwwwww - 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:10:42.92 ID:XtmFkumoO
- リア充は?
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:12:00.61 ID:jYm3a9xN0
- >>10
乗ってるwwwwwwしかも無駄に長い
リアじゅう【リア充】
ネット利用者が使う俗語で,現実(リアル)の生活が充実している様子。またその人。
ネット生活が充実している一方,仕事・生活・恋愛などに充実感のない人が多く用いる。
文脈により嫉妬しつと・羨望せんぼう・自虐・揶揄やゆ・冗談などのニュアンスを伴う。
「━には分からんだろ」→ネト充
大辞林 第三版 - 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:12:37.50 ID:Ifcs3X5v0
- 大辞林TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:12:55.21 ID:tIgA1MYx0
- マジキチは?
- 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:13:37.17 ID:jYm3a9xN0
- >>16
無いな - 14:忍法帖【Lv=29,xxxPT】:2011/10/20(木) 20:12:27.10 ID:tMQRHF7u0
- ケツ毛バーガーは?
- 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:13:15.14 ID:jYm3a9xN0
- >>14
ねえよwww - 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:14:08.29 ID:7X8K8cgB0
- もうググレカスより大辞林買えカスのほうがいいかもしれんな
- 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:14:21.64 ID:Rvi99FboO
- 解説されるとせつないじゃないかwww
- 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:14:54.49 ID:92HFcKJ1P
- うpは?
- 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:16:28.07 ID:jYm3a9xN0
- >>26
うpろだがあったwww
うぷろだ【うpろだ】
〔キーボードのタイプ-ミスから〕
⇒アップローダー
大辞林 第三版 - 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:15:32.72 ID:gyE+Rt5T0
- 釣りとかあんじゃねーのwwwwwww
- 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:17:11.29 ID:jYm3a9xN0
- >>28
普通の釣りしか乗ってない - 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:15:35.94 ID:Xt/YZkXO0
- 俺らもいよいよ全国区だな
- 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:15:44.63 ID:mUhObqdl0
- 大辞林終わったな
- 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:19:21.65 ID:o26uqAIf0
- 紙媒体じゃねえと認めねえよ
- 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:19:48.16 ID:jYm3a9xN0
-
DQN(ドキュン)
ネット利用者の俗語で,頭が悪い人,非常識な人などをさすときに用いる語。〔テレビ番組「目撃ドキュン!」(1994~2002年)より〕
大辞林 第三版 - 44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:20:07.79 ID:i1OFCs5P0
- アへ顔とふたなりは?
- 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:22:07.42 ID:jYm3a9xN0
- >>44
アヘ顔は乗ってない
ふたなりはネット用語じゃないみたい
ふた なり【二▽形・双成り・二成り】
①一つのものが二つの形をもっていること。特に,ひとりの人が男女両性をそなえていること。また,その人。半陰陽。はにわり。
②「二形船ふたなりぶね」の略。
大辞林 第三版 - 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:20:20.40 ID:yIVeGONi0
- スイーツ()は?
- 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:22:58.22 ID:jYm3a9xN0
- >>45
普通の意味のみ - 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:22:50.61 ID:gyE+Rt5T0
- ゆとりは?
- 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:23:38.98 ID:jYm3a9xN0
- >>50
普通の意味のみ
もちろんゆとり教育も乗ってる - 54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:24:27.97 ID:kXMr6Ogv0
- 「香具師」にスラングの意味が乗ってるかどうか
あと腐女子、汚超腐人、腐死鳥 - 60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:26:35.11 ID:jYm3a9xN0
- >>54
香具師は普通の意味のみ
ふじょし ―ぢよし【腐女子】
〔婦女子をもじった表現〕
俗に,やおい・ボーイズ-ラブなどの小説やマンガを好む女性。自嘲的じちようてきなニュアンスがある。
→やおい・ボーイズ-ラブ
大辞林 第三版 - 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:25:30.22 ID:gkd5b75z0
- ドヤ顔載ってそう
- 61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:27:29.38 ID:jYm3a9xN0
- >>57
ドヤ顔はわりと昔から使われてたしな
どやがお ―がほ【どや顔】
俗に,したり顔(うまくやったといわんばかりの得意そうな顔つき)のこと。どうだ顔とも。
大辞林 第三版 - 67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:32:25.96 ID:B/vkVc410
- どうだ顔てww
- 63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:30:15.53 ID:AJ7dcgU+0
- ヒトカラは?
- 64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:31:00.32 ID:jYm3a9xN0
- >>63
ヒトカラ
俗に,カラオケ-ボックスを一人だけで利用すること。一人カラオケ。独りカラオケ。ひとカラ。
大辞林 第三版 - 68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:33:57.06 ID:jYm3a9xN0
-
あげぽよ
ギャルや女子中高生が用いる俗語で,気分があがる(高揚する)こと。アゲぽよ。〔2010年(平成22)頃の流行語〕
大辞林 第三版
対応早すぎワロタ - 94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:43:14.21 ID:kthB1TYB0
- あけぽよってあけましておめでとう的な何かかと思ってたわ
- 71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:34:26.61 ID:Y/nm17+X0
- ツンデレとか
- 74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:35:50.62 ID:jYm3a9xN0
- >>71
ツンデレ
ゲーム・アニメなどの女性キャラクターが,普段はツンツンしているのに,ある男性と二人きりになると急にデレデレになるような性格や様子。または最初はツンツンしていたのに,時間がたつとデレデレするような性格や様子など。「━キャラ」「━系」→萌え属性
大辞林 第三版
ついで
もえぞくせい【▼萌え属性】
マンガ・アニメ・ゲームなどの女性キャラクターについて,「萌え」を感じさせるような,性格・外見などの特徴。またはそのような特徴のうち,特に自分の好みのこと。→萌え
大辞林 第三版 - 78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:37:20.07 ID:gkd5b75z0
- キモヲタ
- 81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:38:36.82 ID:jYm3a9xN0
- >>78
無い
かわりに
キモス
ネット利用者の俗語で,気持ち悪い。〔程度を強める場合は接頭語を付けて,テラキモスなどに変化する〕
大辞林 第三版 - 82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:38:49.28 ID:gkd5b75z0
- アナニー
- 84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:39:20.44 ID:jYm3a9xN0
- >>82
あるわけねえだろwww - 86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:40:46.57 ID:B/vkVc410
- ニート
- 90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:41:54.54 ID:jYm3a9xN0
- >>86
もちろん載ってる
ニート〖NEET〗
〔not in employment,education or training〕
職業にも学業にも職業訓練にも就いてない,あるいは,就こうとしない若者。
大辞林 第三版 - 92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:42:51.79 ID:7X8K8cgB0
- つーかニートは普通にネット用語じゃなく学術用語かなんかだろ
- 95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:43:16.36 ID:NSZ4DFtS0
- サーセンwww
- 97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:43:59.89 ID:jYm3a9xN0
- >>95
さーせん
主に若者語で,すみませんでした。
大辞林 第三版 - 103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:48:13.75 ID:NSZ4DFtS0
- >>97
あるのかwww - 114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:57:10.40 ID:RqZhup530
- ショタ
- 115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:58:20.75 ID:jYm3a9xN0
- >>114
思わず調べてしまった
ショタコン
俗に,性愛の対象を少年に求める心理。あるいは,性愛の対象として少年を取り扱う作品(マンガ・イラストなど)や,その心理を抱く人(女性)のこと。ショタ。
〔正太郎コンプレックスの略。横山光輝作の漫画「鉄人28号」に登場する少年「金田正太郎」が由来。ロリコン(ロリータ-コンプレックス)に対比させる文脈で,1980年代初頭から使われ始めた〕→ロリータ-コンプレックス
大辞林 第三版 - 119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 21:10:54.87 ID:kthB1TYB0
- ショタコンが正太郎コンプレックスとか初めて知ったわ
- 105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:48:39.26 ID:7X8K8cgB0
- ん?
>>99の大辞林、>>1が調べたやつ載ってないのがあるな
iPhoneのが特別なのか - 107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:49:53.99 ID:jYm3a9xN0
- >>105
ネットのは第二版みたいだな
俺が使ってるのは最新の第三版 - 109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:52:36.64 ID:7X8K8cgB0
- ネットで検索するやつだとどこ探しても第二版しかねーわw
http://hp.vector.co.jp/authors/VA000022/unixdic/tbl3-web.html - 106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:49:08.86 ID:+AIUIwWO0
-
- 110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:53:20.67 ID:+AIUIwWO0
-
- 116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 21:05:42.45 ID:+AIUIwWO0
-
- 118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 21:05:42.45 ID:+AIUIwWO0
-
- 70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 20:34:15.07 ID:wChHfA2HO
- 大辞林は一体どこへ向かうのか…
ネタ元:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1319108651/l50
- 他サイトの要注目記事- Powered By 画RSS -
- 同一カテゴリの記事- Related Entry -