いいかげんやめて欲しいと思ってしまう漫画の演出

2chでもぼっちになりがちな男が綴る孤高のまとめブログ

ブログ情報- Information -

いいかげんやめて欲しいと思ってしまう漫画の演出

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 01:33:12.31 ID:dp8TeAGT0
唐突な場面で
「なんだ?どうしてこうなった?思い出せ」とかって自問自答始めちゃうやつ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 01:37:31.25 ID:w9PKR10W0
>>1
何……だと……
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 01:47:47.11 ID:Z1oFP2dO0
www.dotup.org2190359
3:忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2011/10/28(金) 01:34:15.99 ID:Pie2tM0p0
ドン!!
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 01:35:18.06 ID:YzLtPgM+0
ドン!!!!!
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 01:37:10.25 ID:T9893kq10
ドン!!!!!!!!!
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 01:38:20.64 ID:dp8TeAGT0
いまのとこ「ドン」が人気だなw
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 01:37:41.22 ID:fszGw8uT0
安定の鰤ワンピ無双
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 01:39:13.83 ID:qYVhAdQ/0
仲間「どちらかしか助けられないぞ!早く決めろ!」

主人公「両方助けるに決まってるだろ!」
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 01:39:39.28 ID:7cl9cF2sO
毎回過去編がある
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 01:40:06.56 ID:yjLPE3qA0
ド ン !!!
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 01:40:29.18 ID:1nMCuQxaO
作者急病の為
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 01:41:12.59 ID:GXbonIR+0
コマを飛び出してキャラの立ち姿を描くやつ
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 01:42:06.50 ID:w9PKR10W0
>>18
絶望した!!
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 01:42:05.25 ID:8bEZqwb50
ド ン ! !
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 01:43:54.31 ID:v/jBKP250
倒した敵が味方になる
味方になると、最初登場した時の凶悪だった顔が
いつの間にか優しい顔になってる
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 01:44:58.47 ID:fZXD6fE30
やられそうになったら新の力を発揮して敵を倒すwww
最初からタオセヨwww
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 01:48:54.85 ID:2PqOsuAW0
技の説明を図解で細かく説明書き
漫画なんだからイメージさせてくれ
スラダンの解説はいいけど
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 01:49:00.95 ID:NEjdN2zF0
扉絵を一話の中盤以降に入れる
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 01:49:31.19 ID:uYDXwI6Z0
扉絵を最後に入れる
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 01:50:38.62 ID:sDJfr2WEO
ドン
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 01:50:51.40 ID:qYj0NSZt0
戦闘中に無駄に長い回想
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 01:57:00.25 ID:fRpcaPKR0
必殺技を必殺技で返す
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 01:59:53.28 ID:HT56AaiZ0
くそ・・・どうやら異次元に飛ばされたようだ・・・って説明しちゃう
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 02:00:04.71 ID:HrfE97sF0
登場人物が死にまくる
死んでも生き返る
登場人物が泣きまくる
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 02:01:07.68 ID:fZXD6fE30
フッ・・・その程度の力か・・・ハァッ!

何ッ!?ぐわぁ!ちっちくしょう・・・こうなったらフアッ!

な・・・なんだこの力は!?ぐあっ!ぐあっ!?

ハァハァハァ・・・俺が・・・倒されるわけにはいかないんだっ!!シュイーンッ!

なっなに!?


延々ループ
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 02:01:37.31 ID:xvTwiXDA0
探している人と知らないうちに道ですれ違ってた
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 02:03:58.15 ID:HrfE97sF0
こんなところで負けてらんねーんだよーーーー!
ボロボロな主人公のパンチor必殺技
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 02:07:19.61 ID:3h/5zyXk0
「…何度掛けても電話でないや」
「オーイお前もこっちこいよー(^-^)/」
「え、あ、今行く!」

なかまピンチ
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 02:24:27.97 ID:k+G323cAO
戦う→背中合わせで立ち止まる→敵が膝から崩れ落ちる
54:忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2011/10/28(金) 02:44:06.26 ID:JAbyR/kR0
偶然ロボットに乗るパターン
55:忍法帖【Lv=37,xxxPT】:2011/10/28(金) 02:44:11.06 ID:l1e84bT/0
どうみても死亡確定なのに生きてる
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 02:46:57.01 ID:5vDBBGLL0
ラスボス「虫ケラが」
主人公「くっ」



「おっと、お前は一人じゃないぜ」
「ちょっと!アタシに黙って行くんじゃないよ!」
「待たせたな!!!」
「助太刀いたす」
「あの・・・あの・・・がんばってください///」
「さっさと片付けて帰りましょうか・・・」
「やれやれ、見ちゃいられねぇな」
「これを使いな!!」
「雑魚は俺に任せろ!」
「ワタシ アイツ キライ タオス」
「ホッホッ、年寄りの力を侮るんじゃない」
「おにーちゃん、受け取って!」
「俺を置いていこうったってそうはいかねぇぜ!!」
「べ、別にアンタの為じゃないんだから」
「報酬は山分けよ♪」
「お前の背中は俺が守る」
「ぼくだってやれるんだ!」
「フフ・・・」
「敵戦力、解析完了しましてよ!」
「俺との決着がつく前に死なれちゃ困るだけだ。」
「まったく世話がやける野郎だwww」
「クピー!クピピー!」
「派手にいくぜええええ」



主人公「み・・・みんな!」
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 02:56:28.77 ID:2IcHzfA90
>>57
クソワロてしまった
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 02:48:14.37 ID:QxK3zjPQ0
特に意味のない見開き
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 02:53:19.20 ID:fZXD6fE30
見開きの2ページ使った絵。真ん中は紙をくっつけてるから
紙同士くっついてて何してるか把握できないからやめれ
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 02:48:45.20 ID:gA/xTPjcO
1ページ使ってドンッ!って感じのやつ
作者手抜きしてんじゃねぇよ
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 02:51:38.94 ID:Rf+6/KsP0
出したら死ぬ技で死なない
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 02:51:56.31 ID:Tg75/5v50
おっさんや少女のがんばりが踏みにじられる

あんなに悲しんでるじゃないか!と、涙、鼻水

ドン!
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 02:57:58.58 ID:r/D3IEs50
「復讐なんて間違っている!!○○さんはそんなこと望んじゃあいない!」
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 03:00:03.99 ID:3QRkgTmcO
簡単に禁忌技とか使っちゃう
だんだんそれがデフォになっちゃう
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 03:08:21.29 ID:VnWFvdFl0
>>68
あるある
奥義覚えたらソレしか使わなくなるるろ剣とか
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 03:20:24.09 ID:xvTwiXDA0
仲間がピンチの時にあいつなら絶対来てくれる!俺は信じてる!とか言って
敵に攻撃される瞬間、誰かが攻撃を防ぐ
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 03:31:41.92 ID:VnWFvdFl0
主人公側は何度打たれても立ち上がるのに
満身創痍からの渾身の一撃で即死しちゃう敵
しかも無傷だったりする
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 03:33:12.92 ID:qYVhAdQ/0
>>79
一歩の悪口はやめろ
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 03:37:08.01 ID:VnWFvdFl0
いつまで経っても誤解がとけない
ちゃんと説明しないせいで長引く奴とか最悪
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 04:47:34.82 ID:96uZhMvdO
>>82
まどかの悪口はやめるんだ
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 03:37:39.83 ID:XhuTtgg50
ざわざわ…
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 03:37:48.20 ID:NtZMhLlG0
絶体絶命ピンチ→暗転
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 03:38:21.78 ID:/KES6jghO
俺の名前は○○。
どこにでもいる至って平凡な高校生だ。
(中略)俺の日常を返してくれええええええええ(泣)


ハーレム漫画の1話目の展開がどこも同じで萎える
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 03:57:27.38 ID:ur2T0TZ80
>>85
それは確かに恥ずかしい
読む気失せるわ
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 01:52:25.48 ID:wnaLWe91O
いてて…ん?この右手の柔らかい感触は…?
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 02:20:21.88 ID:O+KSqkWC0
不自然なパンチラ
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 05:04:53.51 ID:AJpdSOXaO
無理な体勢のパンチラ
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 03:41:17.86 ID:+y2R7d490
データ主義のキャラで強い奴いたっけか
大抵噛ませにされてその後解説役か驚き要員になる気がする

可愛い女が死に物狂いで叫ぶ→状況が一瞬で好転する
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 03:52:58.55 ID:k4/AY2ks0
主人公の急激過ぎるインフレ
その上脇役置いてけぼり
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 03:55:19.93 ID:4rrDvu9S0
(キャラ名)が殺された悲しみで暴走してしまったんだ!

みたいなのは「今それどころじゃねーだろ」と思う
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 04:01:08.22 ID:/p32K4he0
戦闘中に敵を無視して仲間との会話
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 04:08:52.20 ID:+y2R7d490
途中に障害→「お前等は先に行け、なあにすぐに追いつく」×n→最奥でボスと主人公がタイマン
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 04:23:14.18 ID:IwTXI8VCO
明らかに30秒はたってるだろってくらい会話したりしてるのに作中では1秒もたってない
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 04:24:17.69 ID:WR5OjA0CO
ドン!
ドン!
ドン!
ドドン!
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 04:49:16.28 ID:PYs0ApP90
やったか…!
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 04:54:31.34 ID:CpB4GcI20
>>107
最近
ちょwwwそれはやってないフラグがwww
みたいなセリフ入れる漫画も増えてうざい
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 04:59:35.90 ID:/AYnZHcx0
「ぷっ…」「くすっ」
一同「ははははは!」「なんだか可笑しくなっちゃった」


ねーよ
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 05:02:03.44 ID:VnWFvdFl0
>>114
漫画ならまだいいけどアニメでそれやられると恥ずかしくなる
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 05:02:35.65 ID:8dbK2iwn0
決闘で正面から同時に攻撃をしかけすれ違う

背中合わせで立ち止まる

主人公が揺らいで敵が笑い、主人公が負けたかと思わせておいて敵が倒れる
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 05:07:07.53 ID:caL1PLck0
「ついに、ついに勝ったぞーー!!」
「やったー!!」
「勝ったのよね?アタシ達、勝ったのよね!!」
「終わったんだ!!」
「いよっしゃあーー!!」
ウオオオオオオッ
ワアアアアアッ

↑これ。なんかあざとい
もうちょい自然なセリフにしてというかなんというか…
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 04:55:21.87 ID:ioK/0d1kO
ドン!!!
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 01:43:17.67 ID:8bEZqwb50
自分でもパッと思い付いたから書いたが
ドン出すぎだろwww
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 03:44:43.18 ID:p/XMQmGl0
次回作にご期待ください!

ネタ元:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1319733192/l50

他サイトの要注目記事- Powered By 画RSS -
  • 【漫画】ちゃお3月号の付録wwwwwwwwwww
同一カテゴリの記事- Related Entry -