死んだらどうなるかちょっと本気で考えようぜ

2chでもぼっちになりがちな男が綴る孤高のまとめブログ

ブログ情報- Information -

死んだらどうなるかちょっと本気で考えようぜ

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 23:48:48.19 ID:Nzow2TCC0
虹に行けるのか
気付いたら赤ちゃんになってたりするのか
無なのか
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:27:24.21 ID:Gv6qp1Y/0
荼毘に付されて灰になるだけ
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:32:23.94 ID:CZI4cVeR0
桶屋が儲かる
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:42:02.94 ID:u6et32s50
葬式代がバカにならない
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:35:48.92 ID:zt0lSAO50
自分が腐乱して
家が売り飛ばされる
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:14:03.51 ID:8Y4ubTA/0
ゆめがないな
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 23:51:03.47 ID:4SDsH0Vv0
無限ループ
今のオマエが生まれた日に逆戻り
全く同じ人生を同じように繰り返す
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 23:54:15.68 ID:UgEyN0nh0
>>4
俺もそう思う。そうであってほしいよな。
でも時間が進むのをどこでまき戻るかによってわからんちん
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 23:52:36.38 ID:Nzow2TCC0
死後の世界がないんならどうなるんだ
意識が消滅しちゃうの
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 23:55:24.04 ID:4SDsH0Vv0
>>5
停止しているコンピュータは考えるか?
停止は停止以上でも以下でもない
スイッチが入って初めて何かを考えたり感じたりする
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/31(月) 23:58:32.27 ID:7GRwwKLG0
死んでも何も無いって考えといた方がもし何かあったら得じゃないですか
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:16:59.26 ID:KiBgyWal0
死んだら無。真っ暗が永遠に続くってなんだよ
真っ暗な時点で無じゃねえじゃねえか
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:06:34.46 ID:qHR4DxSQ0
都合よく天国や生まれ変わりなんてないのだよ

死んだら無。真っ暗が永遠と続くだけ
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:17:33.38 ID:33wWVv70O
>>11
無になったことすら感じないんだもんな…怖がる必要はないのか

死んだらどうなるのか気になる。確かめる方法はないだろうか…
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:30:45.24 ID:qHR4DxSQ0
>>24
そうなのだよ
生まれる前に戻るだけ
何も怖くない

ただ違うのは、もう生まれないだけ
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:08:15.63 ID:CJrzXeeF0
人間が死んだら人間にまた産まれるとか都合がいいことはないと思うんだが‥

仮に輪廻転生するとしても、ほとんどが細菌とか虫とかだろ、
運がよくて哺乳類だけど、そのうち9割は無残に搾取される側だろうな

で、次に人間として生まれてこれるとしても何億年とか先の話じゃね?
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:08:15.53 ID:6HEpik/V0
今は脳で考えてる訳だろ?
死んだら脳が停止して思考できなくなる
がこの意識はどうなるんだよ
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:14:30.35 ID:CJrzXeeF0
無とかかんがえる意識すらないだろ

というか、生きてる状態自体がむしろ異常なんじゃね?
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:09:23.99 ID:EfSDvQnC0
意識も脳じゃないの
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:15:30.67 ID:8I4kdVagO
死んだら無を感知することもできない
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:31:31.07 ID:tLjZAvJN0
脳がすべてなら無なんだろうね
こわいよこわい
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:15:53.46 ID:rBU6d0/8O
無が死後永遠に続くと思うと恐ろしいけど、よく考えたら生まれる前の何千年も何億年も無だったわけで
そう思うと別になんてことないよな
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:18:28.97 ID:8Y4ubTA/0
死んだ次の瞬間に生まれて意識が覚醒する感じなんじゃないかと思う
その間の時間は知覚できないから何万年あろうと繋がってる感じ
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:35:35.42 ID:jFX7NDhe0
>>25
5億年スイッチみたいな感じか
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:48:05.61 ID:tQd0u/Ua0
今生きてる世界が幻想で
死が現実って5億年ボタンであったけど 本当にそうなのかな
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:52:04.13 ID:qeIEx5pDP
死ぬまでどうなるかわからないじゃん?
もしかしたら幸せが待ってるかもしれないじゃん?

死んだと思ったらふと白い空間で目覚めてアナウンスが聞こえるんだ
「人生刑の刑期は終了しました。お疲れ様です」
そうだ俺はこの世界で過ちを犯して、人生というものを体験させられていたんだった
疲れや苦しみや痛み…人間の一生はそれらに満ちていた。人生を経験するのはもうこりごりだ
これからは疲れも苦しみも痛みも悲しみも無いこの世界で全うに生きていこう!

みたいな
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:20:36.07 ID:8Y4ubTA/0
あ、頭がグルグルしてきた・・・
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:26:57.16 ID:P6OdA14A0
死んだら記憶を失って生まれ変わる

生まれ変わる意味がない

生まれ変わりはない

記憶を失って生まれ変わる意味がない

意味はなくとも生まれ変わる

生まれ変わりはある
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:28:27.15 ID:CJrzXeeF0
死んだあとはまぁ、なんとなくしょうがないと思うが、


火葬場でドクロみたやつはわかると思うが、俺も近い未来、あの姿になると思うと怖いよな
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:32:20.39 ID:P897bbeu0
天国が~地獄が~ってのも
死後は無ってのも
死後のことは生きてるうちには絶対わからないって事実を直視してないことでは同じ
結局はどちらも根拠のない妄想にすぎない

って和尚さんが言ってた
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:38:02.07 ID:CJrzXeeF0
魂がどうのこうの自体がそもそも宗教の都合のいい考えだからな

体もそうだが、魂というか脳みそまるごと生まれたときに新規形成されたものだろ
で、死んだらもう終わり
魂も糞もない
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:36:02.07 ID:Sc0oRrISO
実は無限ループ
死ぬ→記憶デリート→また同じ人生を産まれる所からやり直し

貴方の今の人生は何回目?

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:38:37.54 ID:Ba0lGbTp0
無限ループするくらいなら無になった方がマシ
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:42:56.62 ID:Gv6qp1Y/0
そもそも地球内だけで輪廻転生とか都合良過ぎだろ
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:46:16.14 ID:tLjZAvJN0
>>54
人類増え続けてるもんな
他惑星生物から転生してんのかと
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:37:19.66 ID:jFX7NDhe0
この世のものは全て原子で出来ているわけだから、死んだら地球の一部になるんじゃない?
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:39:00.71 ID:ZxJWJUaoO
生まれ変わるのか、終わるのか
どっちなんだろうな
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:41:25.16 ID:CZI4cVeR0
本能ってのは思いのほかよく出来てるからな
死が怖いのは、それが個の終焉だってわかってるから
終わったらそれまで もう何も無い
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:45:44.91 ID:aWSFmTd40
生まれ変わったらDQNネームか…
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:47:22.59 ID:CJrzXeeF0
>>58
でも、お前の世代の人間も、おそらく当時はDQNネームだったと思うぞ


花子とか、太郎の時代じゃないんだろ? もちろん花子とか太郎の時代もDQNネームと呼ばれてた頃はあったんじゃね?
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:49:06.44 ID:jFX7NDhe0
>>62
だけど、光宙はさすがにねえよwwww
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:46:42.18 ID:f5jGC0BF0
俺も昔から考えてた

で、結論が夢を見るんじゃないかと思う
明晰夢みたいなやつね
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:47:06.63 ID:jFX7NDhe0
では、人間は何の為に存在しているのか?
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:53:13.12 ID:EbJtmXKe0
>>61
宇宙を認識するため
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:48:24.85 ID:fPvQzLfv0
>>61
二酸化炭素を増やすため
実は植物の集合意識によって生み出されたのが人間
より光合成を活発化するために作られた
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:35:01.15 ID:BwLsnCj50
でも生命の神秘って使い捨てなのかな?
リサイクルか使い捨てか
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:47:56.06 ID:BwLsnCj50
俺が病んでて死んだらどうなるかを必死に考えたことなんだが
死んだら確かに体は地球の一部になるね
でも俺はこうして生きてる
それが不思議なんだよ
なんで脳から命令が出されてるのかとか
なんで心臓が動くのかとか
【生きてる】っていうもののそもそものエネルギーは何なのか
それがどうしても分からなかった
そして死んだらそのエネルギーはどこに行くのか
それもなくなるだけなのか
それともリサイクルされるのか

本当に考えたらキリがない
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:48:46.47 ID:CJrzXeeF0
そもそも心臓の皮1枚やぶれれば死ぬようなものに、思い入れをもちすぎなんじゃね?(人間が無駄に頭がよくなりすぎた副作用としてだけど)

心臓だけじゃなく、脳みそだってちょっと傷つけたら死ぬこともあるような生き物だぞ
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:50:06.49 ID:fPvQzLfv0
>>66
最先端の道具と思われるパソコンだって重要部品に傷一つ入れば壊れるだろ
思い入れと脆弱性に関係はないだろ
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:52:48.64 ID:CJrzXeeF0
お前らが歩くだけで踏まれた細菌は圧死してるかもしれんし、
そういう意味では細菌人生はそのレベルだよな

そういう意味で、人間も所詮同じくらいの命の価値だと思うわ
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:55:26.64 ID:Ba0lGbTp0
>>73
自分が無数に存在する細菌やその他の生物でなくて
人間として意識を持っているのは
確率的に考えても単なる偶然とは思えないんだよなあ
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:53:53.25 ID:fPvQzLfv0
>>73
細菌には意識がないからなぁ
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:56:54.32 ID:CZI4cVeR0
>>76
それは人間の驕り
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:58:37.35 ID:fPvQzLfv0
>>83
単に脳味噌がないから意識がないってだけっすよ
魂はあるのかもしれんが、それを自己認識する器官はない
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:55:05.44 ID:tQd0u/Ua0
一時期死後ぐらい謎だと思ってたのは
本当に自分以外の人間は自分で考えてるのか コンピューター的存在ではないのか
本当はゲーム、アニメみたいに
用意されたシナリオ通り喋ってるのではないのか

他人と意識を入れ替えるマシンがない限り わからんな
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 01:01:48.57 ID:Ba0lGbTp0
>>77
それはまじで似たようなこと俺も考えたことあった
まさに厨二のころだがそれで一時期人間不信になったわ
今じゃバカらしい気もするが誰にも分からないしな
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:57:20.04 ID:fPvQzLfv0
>>77
本当はお前がコンピューターなんだけどな
お前は自分が人間だと思い込んでるコンピューターなんだよ、
気付かなかったろ?

だってお前は本物の人間の意識なんて知らないもんな。
本物の人間はお前とは全然違うんだよ
人間をトレースさせられて勘違いしちゃったか?
お前、本当はただのコンピューターだから
お前が意識だと思ってるのとか、実はただのCPUが駆動してるに過ぎないから。すまんね
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:59:53.75 ID:NZsY0o810
>>85
なにコンピューターがコンピューターに向かって話し掛けてんだよ
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:59:00.71 ID:tQd0u/Ua0
>>85
そういうターミネーターみたいな夢のような設定だったら
俺は死後安心だが
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:57:01.09 ID:NZsY0o810
俺からすればお前らがただのプログラムじゃないって証明は絶対に不可能
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:44:37.28 ID:tQd0u/Ua0
2次元は作られた世界だから
3次元も作られた世界っていう人がたまにいるけど

作られた世界ってのもそれはそれで残酷
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:45:08.89 ID:CJrzXeeF0
>>56
だとしたら俺を操作してるプレイヤーアホすぎ
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:50:00.41 ID:Gv6qp1Y/0
>>56
いわゆるVIPとかで言われるアニメやらゲームの二次元と本来の二次元って違うから
二次元は作られた世界とは一概に言えんなそもそも
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:51:52.35 ID:fPvQzLfv0
>>68
そこが植物の集合意識=植物神の誤算だったんだなー
産業革命以後の爆発的な人間の増殖までは予知できなかったわけだ
その内に人間の集合意識=人間神の方が力を持ち始めたから手の出しようがなくなってしまってね
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:59:27.21 ID:kjcvcrNI0
死ぬってか
この世界には俺しかいなくて
俺以外はすべてNPC
死んだら終わり
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 01:14:00.78 ID:UsRI1u0B0
>>91
これも俺と同意見だわ まさか同じ考えの人がいたとは
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 01:21:40.68 ID:znG+cUBh0
>>91
お前以外の人間がモブだとしても、それらも人間っぽく生きてる風なんだから問題も無いじゃん。
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:57:23.09 ID:1zbevPB9O
天使ちゃんマジ天使
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 01:05:42.87 ID:fPvQzLfv0
実はこの世界って、うちの実験室の特殊フラスコ内で精製された擬似世界なんだけどね
こっちの単位で言うと、後10時間くらいで消滅実験する予定だからお前らともお別れだな……
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 01:06:45.51 ID:tQd0u/Ua0
>>106
じゃぁ次は2次元の世界に俺を連れて行ってくださいな
たのみまっせ
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 01:09:47.16 ID:fPvQzLfv0
>>109
脳味噌の端っこに引っ掛かってる程度の人間の意識を回収して次の擬似世界に再構築するのは
ちょっと今のテクノロジーじゃ難しいんだ。すまんが一度擬似原子に還元してしまわないと
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:58:13.66 ID:tIIiBXqRO
考えるのが嫌だから死にたいのに
死後の世界なんてあったら拷問以外の何物でもないな
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 01:00:21.46 ID:jFX7NDhe0
でも実際、ドラゴンボールの死後みたいなものだったらうれしいよな
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 01:01:40.08 ID:WpUQZOuY0
>>94
やだよ。永久に自意識が残るって事だろ?
終わりが無いとかこわくね?
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 01:02:57.01 ID:jFX7NDhe0
>>96
でも何にも考えられないほうが怖くないか?
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 01:06:23.15 ID:7TtQx920O
無じゃなきゃやだ
死んでも意識あるとか地獄じゃん
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:26:42.89 ID:1eRCgPed0
夢見ずに寝てるような状態がずっと続くような感じだと思うな
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 01:02:19.12 ID:lRtc1bnu0
死んだらたぶん寝ている状態が永遠に続くと思う
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 01:03:00.89 ID:tQd0u/Ua0
>>98
もしそうだとしたら 見た夢がホラー系だったら最悪だよな
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 01:06:28.23 ID:BlskXoSM0
もしかしたら俺が生きてるこの世界が死後の世界だったりして
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 01:07:37.75 ID:NZsY0o810
>>108
じゃあこっちでの死はなんなんだよ
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 01:09:06.61 ID:ZNWXNKvs0
無だと思ってる

なんか宗派があれば違うんだろうけど
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 01:09:10.73 ID:CICByKXKO
この世界は俺が見てる長い夢なのかも知れない
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 01:11:12.78 ID:fPvQzLfv0
>>114
その割りにはお前この世界のことまったく理解できてないよな
お前の知らない要素で構成されすぎててなんか笑うな。電波でも外部受信して夢見てるの?
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 01:11:41.75 ID:tQd0u/Ua0
この世界は 実はテストじゃないだろうか
自殺なら不合格
寿命なら合格

自殺した人は輪廻転生 寿命なら合格の世界へ

まぁそんなファンタジーみたいな甘ったるい設定じゃないだろうな
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 01:14:09.34 ID:fPvQzLfv0
>>119
母親と「あんたなんか産まなきゃ良かった!」「産んでくれって頼んでねーよ!」って会話をしたことがあるかないかで合否を決めるらしい
したことあれば合格。なければ不合格。合格率が低くて上も困ってるそうだ
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 01:14:37.64 ID:fPvQzLfv0
>>120
ありがちすぎて欠伸が出るレベル
124:忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2011/11/01(火) 01:15:30.83 ID:4fGbRxDkO
・死んだら全てが終わりなんだよ
・リア充も童貞もキモヲタも糞ビッチもみんな終わりなんだよ
・生まれる前の「無」に戻るだけだよ
・無機質な分子や原子に還るだけだよ
・死んだ君は1週間でウジ虫でいっぱいになるよ
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 01:18:20.74 ID:fPvQzLfv0
>>124
腐敗は怖いより凄い。素晴らしい。まさに循環
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 01:17:00.82 ID:Ba0lGbTp0
今俺が記憶している10年前の自分は
実は自分ではない他の魂が宿っていたってことも有りうるよね
ただ単に脳が記憶しているから自分自身が経験したような気がするだけで
もちろん1日前も1分前も同じこと
って考えると1分後には俺の魂は死んでいるのかもしれん
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 01:27:49.24 ID:BlskXoSM0
無ってなんなんだろうな
なんか日常の感覚を超越しててよく分からない
意識が永遠にあるのも怖いけど無になるのも怖い
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 01:29:21.47 ID:Pw5Hqgql0
何も感じないって俺は信じてる
その方が良いだろ 苦しいとか怖いとかも感じないでずっと分からない
ずーーーーーーーーと何億年も寝てるけどそれも分からない

だからおやすみ
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 01:02:49.55 ID:kFTJBnkF0
この世界自体がよくわからんものなんだから
死んだ後のことなんか何でもアリだろ
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 01:03:24.67 ID:4rP3kM4gQ
おいお前ら、こんな答えの無いことを考えても
気を狂わすだけだぞ
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 01:03:58.15 ID:jFX7NDhe0
>>103
それが面白いんじゃないか
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/01(火) 00:22:14.33 ID:b40WMnDe0
自分の思い描く死後の世界に行けると信じてる
134:忍法帖【Lv=11,xxxPT】:2011/11/01(火) 01:37:16.07 ID:ghfQtYBk0
結論:結論はでない
編集後記:

今生きている私たちにとって死んだ後はどうなるかなど、もちろん誰も分からないし経験もできない事ですね。
確かに結論が出ない議論ではありますが、「こうなって欲しい」「こうだろう」というそれぞれの考えや解釈、希望があると思います。

ですので、あまりレスに強弱を付けずほぼそのまま、ありのままにまとめています。

ネタ元:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1320072528/l50

他サイトの要注目記事- Powered By 画RSS -
  • 【漫画】ちゃお3月号の付録wwwwwwwwwww
同一カテゴリの記事- Related Entry -